ダイソー 米びつに関する情報まとめ

  • リアエアコン吸気口フィルター取付

    整備手帳

    リアエアコン吸気口フィルター取付

    えーだすさんの真似をしました。ダイソーでレンジフードフィルターを購入。 フィルター貼り付け前に、米びつ番長貼り付けます。 適当なサイズにカットして、フィルター貼り付け。貼り付けのテープは、ハーネス結 ...

  • 家族の車ですが・・勝手に わさび ?!

    整備手帳

    家族の車ですが・・勝手に わさび ?!

    3台の車のうち、どうもノートだけ乗り込んだ瞬間の空気が爽やかではないのですよね。色々と消臭対策をしましたが、最後の臭いが取りきれません。ワサビディールを試してみようと思いましたが、相当にお高いようで ...

  • ガンベイド?のボディと、Fujiyamaツーリング

    ブログ

    ガンベイド?のボディと、Fujiyamaツーリング

    ↑↑↑ABCホビー製のKP61スターレットラジコンボディが発売。個人的に、完成見本のフロントバンパー辺りのラインテープが一本多く感じたから、画像処理してバンパー下の線を消してみました。自分はこの方が ...

  • エアコンワサビ

    整備手帳

    エアコンワサビ

    100均(ダイソー)でこんなのを見つけました。米びつ用防虫剤。ワサビの防虫作用により米に虫がわかないようにするものです。で。世の中にはワサビに似た人工成分を含有し、エアコンフィルターに取り付けること ...

  • ダイソー 米びつ

    パーツレビュー

    ダイソー 米びつ

    車中泊で自炊の為のお米収納ではないよ😙

  • 自作 漏れずにあんしん ブレーキブリーダーケース

    パーツレビュー

    自作 漏れずにあんしん ブレーキブリーダーケース

    工具箱がオイルで汚れると萎えますよね。以前ブレーキブリーダーを買ったのですが、綺麗にしまえる箱がなかったので冬休みの工作として自作しました。当初は米びつを予定していましたが、イケアで良さげな箱を見つ ...

  • エアクリボックス自作

    整備手帳

    エアクリボックス自作

    最初はウレタンボードを乗っけて見たが大した変化が無かったのでやめました笑 遮熱板を付けていますがまだ温度があかるので試行錯誤してます。本当はボックスタイプにしたいのですがBlitzのエアクリはデカい ...

  • ダイソー 米びつ

    パーツレビュー

    ダイソー 米びつ

    吸気温度がこの時期の渋滞、街乗りで70度を超えそうな勢いなので対策。アクリルで箱を作る能力なし、Blitzエアクリがデカいので処理に困るってことで対策米びつをカットしてエアクリに被せました。効果ある ...

  • 【内装】簡単シンクに感嘆

    整備手帳

    【内装】簡単シンクに感嘆

    ほんとに簡単に作りました。簡素とも言う。。。※ウォータージャグはまだ未設置の未完成版 きっかけは100均をウロチョロしてたらこんなのが。「ウォータージャグ!そうだこれ使えないか!!?」「お!米びつ! ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。