ダイヤモンドキーパーを自分でしたに関する情報まとめ

  • 日本ライティング シラザン50

    パーツレビュー

    日本ライティング シラザン50

    今回新車のコーティングはシラザン50にしてみました。(前回はWダイヤモンドキーパーを自分で施行)重ね塗り用で二重にコーティングするタイプですが施行時間も短く2回塗ってもムラになりにくくとても施行しや ...

  • ホイルコーティング

    整備手帳

    ホイルコーティング

    3日前に交換したホイルにダイヤモンドキーパーを自分で施工。

  • リヤバンパーその他交換

    整備手帳

    リヤバンパーその他交換

    とある日に交差点で信号待ちをしていたらオカマをほられました。相手さん曰く「信号待ちで考え事をしていたらブレーキがゆるんだ」との事。 大したキズでもなかったですが、相手さんの保険にてリヤバンパー・リヤ ...

  • ブログ

    7年間の正直な感想

    今日はC-HRの話です。本来パーツレビューに書くべきところですが、ブログまで読んでいただける方限定にC-HR(パーツ)における7年間で思うことを残しておきます。1.車高調自分はC-HRにHKSのst ...

  • KeePer技研 クリスタルキーパー

    パーツレビュー

    KeePer技研 クリスタルキーパー

    クリスタルキーパーを施工してもらいました。磨き工程が無いらしい。ダイヤモンドキーパーは自分には高額すぎて手出しできませんでした。3年分って考えたら相応の金額なんでしょうけど。

  • 【DIY】ダイヤモンドキーパーを自分でやってみた!

    ブログ

    【DIY】ダイヤモンドキーパーを自分でやってみた!

    ダイヤモンドキーパーのダブルダイヤコーティングを自分でやってみましたダイヤケミカル2本レジン2 1本ダイヤクロス 3枚レジンクロス2枚爆ツヤカーシャンプーこれだけ揃えて12000円でお釣りがくるく ...

  • ダイヤモンドキーパーを自分で施工

    整備手帳

    ダイヤモンドキーパーを自分で施工

    まずは完成写真から。1週間前に、 keeper LABOでダイヤモンドキーパーを施工してもらいましたが、更なる艶を求めて、自分でダブルダイヤモンドを施工してみました。暑くなる前にスタートしたかったの ...

  • ブログ

    ECOプラスダイヤモンドキーパー

    台風が来る前にkeeperにコーティングに行って来ました。今回は新しいECOプラスダイヤモンドキーパーです。自分の場合は株主優待で3割引き、配当で実質無料お小遣い付きです(^^)/前回1年前の日記で ...

  • ブログ

    そろそろ納車?

    予定していた納車日が過ぎましたが、遅くてもあと5日程で納車になる事が確定しました^^vこの一週間でカー用品をほぼ衝動買いで購入wその中の1つ・・・ CX-5を中古店でガラスコートを施工してもらいます ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。