ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
モデル3の納車日が5/24で決定しました。早い❗️6/頭までには納車とは聞いていましたが、思ったより早く嬉しいです。今日、セカンドカーのロッキーもドナドナされていきました😂ロッキーもかなり高値で買 ...
自宅100v充電で8ヶ月、ウォールコネクターではないのでケーブルの取り出しや収納が面倒ですが、ガソスタへ行く必要が無く、レギュラーガソリン換算で40〜50km/lの実燃費はランク一位トヨタヤリスハイ ...
さて、東京都では令和6年度から通信機能付き充電器の補助金が出ています。対象は既存戸建て。電気自動車の有無は関係なしで、対象の充電器を期限内に設置して申請すれば上限30万まで機器代に補助金が出るという ...
購入したタイカンには充電器本体は付いていたのですが、車両側のケーブルが付いてなかったので違う充電器が必要でした。 以前乗っていた日産リーフの充電器で充電してみました。 当然と言えば当然ですが、3kW ...
初の点検。12ヶ月点検。メールが暮れに来まして、「そろそろ12ヶ月点検の時期です」と。Tesla アプリで日時が予約できるので予約。「サービス」のところから。するとその予約の項目に、適宜メッセージが ...
これまでの充電用のコンセントは200Vで3KW程度の出力でe-208の場合は特に問題を感じなかったが、Model3 Long Rangeのバッテリー容量だと、一晩で設定のパーセンテージまで充電されな ...
とりあえず現状の200Vのコンセントで充電できるようにTESLAのサイトでGEN II モバイルコネクターを発注。3日後に届いた。ウォールコネクタを設置してアプリで充電管理ができるようする予定だが、 ...
カタログでは6kwと書いてあるのに、8kw近くで普通充電できます😁テスラのウォールコネクター使用(1万円くらいで買ったアダプター使ってます)
自宅で9.6kW(200V,48A)で充電可能。スーパーチャージャーには遠く及びませんが、十分な速度です。モデルSの場合、1時間あたり42km分の走行距離を充電可能。つまり21:00〜翌7:00の充 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1336
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446