デイトナ マルチウィングキャリアに関する情報まとめ

  • デイトナ マルチウィングキャリア取り付け

    整備手帳

    デイトナ マルチウィングキャリア取り付け

    リアボックスを取り付け流ダメにリアキャリア取り付けです。消耗品ですし、リアボックス取り付けるとあまり見えなくなるので、安い中古品見つけました。 まずは純正品のタンデムバーを取り外します。前側にはゴム ...

  • デイトナ マルチウィングキャリア

    パーツレビュー

    デイトナ マルチウィングキャリア

    キャリアを加工して付けてるのでマルチウィングも多少加工して装着!作りがしっかりしてて毎回キャリアはデイトナです!両サイドにフックをかけられる穴があるので何かと便利で重宝しています☺️

  • デイトナ マルチウィングキャリア

    パーツレビュー

    デイトナ マルチウィングキャリア

    当初の予定ではSHADのキャリアにSHADのボックスを付けようかと思っていましたが大きなバイクでないし、よく考えたらシート下にヘルメットは入らなくても29Lの容量のボックスがあるので車体に見合ったG ...

  • カワサキ ninja400(`14〜'17) EX400F

    愛車紹介

    カワサキ ninja400(`14〜'17) EX400F

    人生初購入バイク(2018年に中型・大型免許は取ったがずっとお下がりのフォーサイトを家族共用で乗ってた)大型欲しかったけどMTペーパーだしまずは乗りこなせるようになろうということで400ccで選択前 ...

  • ブログ

    2021年総括(?)

    大袈裟なタイトルつけてますが、要するに去年から今年にかけてやったGSX-S1000F関係のまとめw2020年 8月 デイトナ マルチウィングキャリア 9月 SPコネクト モトバンドル(スマホホルダー ...

  • ブログ

    デイトナ マルチウィングキャリア

    以前から探してたデイトナのマルチウィングキャリア、デイトナのHPからは見つからずカタログ落ちしたとばかりに思ってたら、なぜかアマゾンで見つけたので即購入。サイドカバー一部カットとか冗談じゃないので、 ...

  • デイトナ マルチウィングキャリア

    パーツレビュー

    デイトナ マルチウィングキャリア

    ツーリング主体となるのでリアキャリアは必須となります。一番お値打ちなデイトナ製にしました。写真の方はこれにヘプコの汎用ラックを載せております。

  • ヤマハ セロー250 DG17J

    愛車紹介

    ヤマハ セロー250 DG17J

    秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えました。お山用なので中古で充分、何台も並べてある中で弄ってなくて一番程度が良かった1440k走行の個体を選択、43 ...

  • SHAD SH40 取り付け

    整備手帳

    SHAD SH40 取り付け

    SHAD SH40を取り付けようと思い、デイトナのマルチウィングキャリアを購入したのですが、取り付け穴が合いません。なんとか工夫して写真の位置に取り付けできました。 先ずはボルトの見える位置にデイト ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。