トヨタ(純正) バキュームホースに関する情報まとめ

  • バキュームホース交換 トヨタ

    整備手帳

    バキュームホース交換 トヨタ

    71165km時交換 今回は余っていたトヨタ製のバキュームホースを流用。

  • 〈備忘録〉バキュームホース 黒(純正)化

    整備手帳

    〈備忘録〉バキュームホース 黒(純正)化

    バキュームホースの一部を替えており青いところがありましたが、地味なエンジンが良いのでトヨタ純正のバキュームホースに交換 90999-92003内径約3.4ミリ、外径約7.4ミリ、長さ約600ミリモノ ...

  • BVSV交換

    整備手帳

    BVSV交換

    古く劣化したバキュームホース交換中、BVSVを破損😭 部品取り車両より仮部品を拝借とりあえず交換 部品を発注、在庫あるのかな? さすがトヨタ40年前のエンジン部品も供給しています さて、またまた交 ...

  • ブログ

    【わりと】スターレット存続の危機【ガチ】

    最大の危機です(挨拶)カミさんから緊急入電。症状:スターレットのブレーキ効きが甘くて、エンジン回転数が上がるオートマであるので、エンジン回転数上がる=駆動力な訳で、ブレーキの効きが甘いと車を止められ ...

  • トヨタ(純正) 汎用バキュームホース

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 汎用バキュームホース

    エンジンルーム内の 汎用バキュームホースです。高熱に晒されるので、硬化しやすく 負圧漏れの起こる前に交換しておきたい所です。純正汎用の長めの物が一つあると、切って使えばよいので便利です。

  • トヨタ(純正) バキュームホース

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) バキュームホース

    製造から24年、ホース類もカチカチに硬くなって、口はヒビ割れ、あちこちからビミョーに空気吸ってしまってるのか、何かアイドリングも不安定な感じでしたが、全部新品に交換したら、少し良くなったような感じが ...

  • トヨタ純正 チャコールキャニスター

    パーツレビュー

    トヨタ純正 チャコールキャニスター

    北米仕様は、国内仕様より排ガス規制が厳しく、チャコールキャニスターもスイッチングバルブが二つも付いて高額です。先日、エンジンチェックランプが点いて、診断してもらったら「チャコールキャニスター系統」で ...

  • バキュームホース交換 ~ どみねた

    整備手帳

    バキュームホース交換 ~ どみねた

    接着後のマウントの様子を見ているときに『?』。バキュームホースに孔があいています。指でおさえてみると、やはりシュッシュとおとがしますし、エンジンの様子も若干変わります。 大好きなトヨタ純正のホースで ...

  • 小物交換①

    整備手帳

    小物交換①

    バキュームホースの破れになかなか気付かなかったのは取り回しが美しくなかったことだと思い2本をひとつに束ねるクリップ購入@120 マツダ純正は廃盤?だったのでトヨタ純正の3連クリップ形はマツダもトヨタ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。