ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
色々壮絶な人生を歩んできた(後述)ハコですが、次オーナーさんの元でまだまだ走ってます。前オーナー時までの情報等は関連情報URLに【フレーム】GF-SXE10-AEFVF-Z (前期 RS200 6M ...
友人がハコ変えで手放すか部品取りにするといっていたので、ちょうどトヨタ車が必要だったのもあり、お願いして譲ってもらいました。累計走行180,330kmから引継ぎ。前オーナー時点での基本情報、その他詳 ...
乗り始めて22年目に入りました外装の後期化に伴い、内装と装備も出来る範囲で後期化&上級グレード化◎ マジェスタ純正 デュアルビジョンオプティトロンメーター換装◎ 後期用 パワーウィンドゥ 全席オール ...
アルテッツァ純正トルセン入れました〜^ ^師匠に組込みをお願いし、ついでにファイナルも変更デス‼︎そして更に調子に乗って師匠とGP氏に取り付けまでしてもらいました(笑)自分は照明当てるの手伝いました ...
アルテッツァ純正トルセンLSDです。前車時代から取り付けしたかった羨望の品。GS151のMT車はデフの減速比が4.3でアルテッツァ後期と同じになります。またGS151後期はプロペラシャフトのフランジ ...
定番のアルテッツァ純正です。ファイナル4.1は希少??サイドフランジの差し替えだけでGX100に流用できます。
アルテッツァのGXE10の純正?オプション?トルセンです後期のファイナル4.3です後期のトルセンは基本的に人気があって高いですがオークションで出品タイトルや本文に「後期」「トルセン」ってキーワードが ...
取り付けはトヨタ他車種のサイドベアリングを使用して取り付けしました。装着後オープンデフと比べ滑りやすい路面でもトラクションが掛かるようになりました。雪の積もった路面でも片輪滑って上れなかった所でも上 ...
念願のLSD導入です。でもお金がないので機械式なんて買えずトルセンで我慢我慢・・・確かにオープンより全然内側が空転することはなくなりました!まだ分かりきってないので走行会に行ったら追記します。あとオ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1049
🍜グルメモ-982- 麺や ...
416
[スバル BRZ]ホイールキ ...
412
[ダイハツ タントファンクロ ...
400