ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フロントガラス磨きました。こんな取れない汚れもくっついてました。 フロントガラスを中心にガラスと連接するパネルの半分くらいをシャンプーしてフロントガラスはトラップ粘土で施工しました。年度を施工したら ...
嫁ちゃん、「パパが買ってくれたダッシュボードのマットが日焼けして白っぽくなってきちゃったんだぁ〜。最近、日差しの関係かも知れないけど、反射して見づらくなってきたよ。偏光サングラスがあるから問題ないん ...
雨が降ったら車庫でマイクロファイバーで拭いて汚れを落としておしまいのフォレスター。時々しっかり洗ってあげます😅 水垢やスケール落としは威力を求めてコメリのシブ垢落とし(酸性)を使っていますが、トラ ...
台風接近で福岡県内は交通機関は全滅状態(^^;明日は月末ですが、自宅待機で在宅ワーク必至です…長期戦になりそうな、2024ハチフェスネタですがまだまだ出発前の整備というか、修理含むで(^^ゞ~~ つ ...
洗車したので撥水剤を施工しようと思ったのですが、ここで一手間かけてフロントガラスをさらに綺麗にしようと思います! 使うのはコレ!鉄粉取り用のトラップ粘土です! 適宜、シャワーを掛けながらガラス表面を ...
シュアラスターのカーシャンプーで洗車。気になるところだけトラップ粘土。目立つ小傷にコンパウンド。からのcciスマートミスト。フロントガラスはモンスター。前後の写真を撮り忘れ。ショボン(´ω ...
フロントガラスの内窓が水拭きしても綺麗にならない。しかもザラついてる。トラップ粘土してみようと思ったけど、見当たらなかったのでカッターの刃でこそいでみた。タオルでガラスをビシャビシャにして軽く滑らせ ...
車の洗車やワックス、コーテイング、撥水洗車機、汚れ落としの方法は色々あります。自分で洗車なんかしない人やそもそも洗車しない人、気合で磨く人、人それぞれ…。自力で磨きをする私の所には、時折、質問・問い ...
2022年の札幌は豪雪でなかなか本格的な洗車が出来ませんでしたが、たまたまの平日休みの好天とあってこのチャンスを生かすべく、フル洗車に挑みました❗️先ずは水を掛けてからのシャンプー洗車です。 シャン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
649
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
401
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
381