トレッドウェア ナンカンに関する情報まとめ

  • NANKANG NS-2 205/45R17

    パーツレビュー

    NANKANG NS-2 205/45R17

    夏タイヤに替えたは良いけど、左側タイヤの残り溝が気になり、F 2.6㎜、R 2.4㎜ 右側はもう少しあるが、セントラルサーキット走行の弊害(右コーナーが多い)。車検は大丈夫でも交換しよう!カプで印象 ...

  • SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40R18 200R

    パーツレビュー

    SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40R18 200R

    ホンダ FK2シビックタイプRのサーキット用タイヤとして購入。245/40R18ここ数年よく話題になるシバタイヤを履いてみました。サーキット用なので200R(R23)を選択。開発は日本ですが、生産は ...

  • NANKANG AR-1

    パーツレビュー

    NANKANG AR-1

    225/45/16 TW:80Sタイヤの様な攻撃的なトレッドデザインですが公道走行化のラジアルです。トレッドウェアが非常に柔らかく「すぐ無くなる」と有名ですが、稀にしかサーキットに行かないムキにはコ ...

  • ブログ

    タイヤ熟考!

    皆様お疲れ様です。ここ最近ず〜っとメガーヌのタイヤの事ばかり考えております。と言っても予算的にハイスペックな国産ハイグリップタイヤが履けるわけでもなくアジアンタイヤの中でそれなりのものはないのかと暇 ...

  • もうタイヤ選びで後悔したくない!何度も繰り返したタイヤ交換の失敗から学んだコツ

    ブログ

    もうタイヤ選びで後悔したくない!何度も繰り返したタイヤ交換の失敗から学んだコツ

    私の過去最大の失敗はスカイラインにレグノを履いたことです。静かで乗り心地は良いのですが、ちょっとスピード上げるとグリップが全然足りなくて(早く減ってくれ〜)って45,000km走る間ずっと思ってまし ...

  • NANKANG NS-2R

    パーツレビュー

    NANKANG NS-2R

    205/45R17の純正サイズ。しばらく街乗りしかしないので1本1万円の格安タイヤ(´;Д;`)CR-Sのほうが見た目はいい、間違いない。215/40から205/45なので体感ちょっとグリ ...

  • NANKANG CR-S 215/45R17

    パーツレビュー

    NANKANG CR-S 215/45R17

    サーキット用にと注文しているTOYOのR1Rが待てど暮らせど来ないので、痺れを切らせて購入。トレッドウェア200、溝は比較的浅め。そのパターンから、ジェネリックA052と言われるアジアンタイヤ。スポ ...

  • DAVANTI PROTOURA RACE 165/55R15

    パーツレビュー

    DAVANTI PROTOURA RACE 165/55R15

    去年の10月に交換して1年以上経ったのでレビューしようかと思います。NANKANG NS2Rからの履き替えです。自分のクルマの使用状況は、通勤街乗りメインでたまに峠道を流す程度なので、ハイグリップタ ...

  • NANKANG NS-2

    パーツレビュー

    NANKANG NS-2

    ※注意※このレビューは熱のこもったものになってしまっています…故にとても長いです…当初の投稿では★3でしたが、試行錯誤と馴染んできたというのもあって現在では★4にて投稿しております。投稿が長いので一 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ