ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
こんばんは!田なっくすです。前回ブログで紹介した、NEWマフラー。リバイブのTUNEDⅡを取り付けて1週間ほど経ちました。通勤では雨の日以外ほぼ毎日使っていて、そのトルクFEELの良さや静粛性を常に ...
加速が良く、最高速が伸び、しかも偏磨耗も防げてしまうというドクタープーリーのウエイトローラーです。 落とし込みが深くなる形状のため、通常のウエイトローラーよりもベルトが中心に移動。加速がよくなり、 ...
14g自分のプーリーと合わないのか、個体差なのか不明ですが走行中かアイドリング中にウエイトローラーがひっくり返ってしまう不具合が発生しました。ひっくり返らなければ低速〜高速までの全域で効果があり非常 ...
メンテナンス時 33,476kmエンジンオイル交換(968km) AZ MEB-013 5W-50ミッションオイル交換 (7,525km) RS4GP そしてギアオイルには「究極の潤滑油」を投入しま ...
ウェイトローラーと同時にやったから単体の効果は分からんけどメカニズム的には加速感の向上に寄与してるはず。デメリットとして最高速落ちることになるけどドクタープーリーが高速側頑張ってくれてるから今の最高 ...
標準の18gから定番(?)の15.5g × 6個 に変更しました。最高速は75km/h強って感じ。 変更前は80km/h。加速感や登坂能力がだいぶ上がったので気にいってる。ちなみに乗り手の ...
ベルトは使い捨て程度にしか思っていないが強化ベルトって事で購入。 純正でも良かったが、面白そうなので購入。また、特性的に5g~10g程度の効果の幅があるらしいので今回は純正同等の8.5gを選択。 き ...
目指せ10万km❤️今回は、ベルト交換のついでにドクタープーリーのウェイトローラーとセカンダリーも4万kmスパンらしいのでついでに同時整備です。最低限の部品を発注しましたよ❤️ピンガイドは間違えて2 ...
他の駆動系パーツと一緒に交換したので、単体での効果はわかりませんが、良い感じです。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1073
[トヨタ アルファード]「死 ...
502
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425