ハイフロータービン 加工に関する情報まとめ

  • ダイナパックでパワーチェック

    整備手帳

    ダイナパックでパワーチェック

    去年、SWKのハイフロータービンをハイブースト仕様でセットしてもらい、一旦パワー系チューニングは落ち着いたところで、改めて出力がどうなっているかダイナパックに乗せてきました 元々、2017年にSWK ...

  • アクチュエーターステー加工

    整備手帳

    アクチュエーターステー加工

    ある日、アクセルを踏み込むと一瞬、息を付く様になり、日を追うごとに悪化 (;´∀`)挙句の果てには警告灯のオンパレード((+_+))ハイフロータービンを組んだ時に気になってた所を確認すると ...

  • 自作 フロントバンパーヒゲ加工

    パーツレビュー

    自作 フロントバンパーヒゲ加工

    ハイフロータービン化に伴い、熱対策のため前からやろうと放ったらかしにしていたヒゲ加工を実施しました。やり方は、みんカラ諸先輩たちがたくさんやられているので割愛します。これ、効果ありますね。温度が結構 ...

  • Defi Link Meter BF(Boost、Ex Temp、Oil Temp)

    整備手帳

    Defi Link Meter BF(Boost、Ex Temp、Oil Temp)

    当時VQ30DETのチューニングタービンが無く、北海道にあるTURBO SHOP Mって所がVQ30用ハイフロータービンを出していたので、それに交換したついでに憧れのDefi Link Meter ...

  • 【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針

    ブログ

    【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針

    #ガレージYAGOOかと思ったwREVSPEEDの動画を見ていたら新進のチューニングショップの紹介で「ガレージ山郷」さんの内容が面白かったので紹介します。一本目は3年ほど前の動画なんですが、今後盛ん ...

  • GRスープラ車検からの期間!そして脅威のGR86/BRZ!

    ブログ

    GRスープラ車検からの期間!そして脅威のGR86/BRZ!

    車検が終わり、1週間ぶりのGRスープラ!!!やっぱり自分はセンスや才能が無いので、1週間違う車に乗るとソッチに感覚が振られてしまい、久々のスープラは上手く乗り切れない。だとして、メチャクチャ乗り心地 ...

  • SPEED BOX ハイフロータービン

    パーツレビュー

    SPEED BOX ハイフロータービン

    沖縄のスピードボックスで購入しました、高回転型ハイフロタービンです、レスポンス重視の低回転型もあります、今付けているタービンがレスポンス重視型なので2つあってもしょうがないのでこっちにしました、どで ...

  • ブログ

    日曜日ダイジェスト 20241222

    年末だからとバタバタしたい訳ではないのですが、他者と自分の都合を見て予定は変化していきます。さて土曜日の午後(日曜日ダイジェストとは?笑)、家で使っている軽トラの整備の為にファクトリーへ。貸し出して ...

  • ハイフロータービン加工・取付

    整備手帳

    ハイフロータービン加工・取付

    完成形①♪中古のタービンをポチってFlatwellさんへ加工依頼するつもりが…眺めている内に自分でしたくなって(汗)無謀にもチャレンジ♪ 完成形②♪M&M強化アクチュエーターをset♪ タービンハウ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。