バッテリー 塩吹き 端子に関する情報まとめ

  • ご迷惑を・・(エスクード・バッテリーあがり)その2

    ブログ

    ご迷惑を・・(エスクード・バッテリーあがり)その2

    困った時は・・JAF待ちまでようやく一息。ボンネット開けてみたらバッテリーのマイナス端子が塩吹いてました(泣)一応電圧計とかは見てたんだけどなぁ・・それと、バルクヘッドの端っこに謎の鳥の死骸??まじ ...

  • バッテリーの記録

    整備手帳

    バッテリーの記録

    バッテリーが必要になったので、キャリイのではないですが購入しました。ちょっとね、端子部分がすごい塩吹いてて上面半分くらい。接続端子も固着してダメなので廃棄。バッテリーのプラス突起も膨らんで外せなかっ ...

  • スペギバッテリー交換

    整備手帳

    スペギバッテリー交換

    バッテリー端子から塩吹きを確認し清掃したが塩が無くならなかったので交換おそらく負荷をかけ過ぎていた可能性価格は密林で1万4千ほど 店で買うより明らかに安い!そもそもスペギサイズなかなかない... お ...

  • ブログ

    バッテリーターミナル断線修理

    シケて仕事も休み。ちょっと買い出しに出て戻って、買い忘れた物あったから再度エンジンをかけようとしたけど…かからない…買い出しどころじゃなく、どこがおかしくなったか調べていたらプラス端子のケーブル付け ...

  • バッテリーを交換しました。

    整備手帳

    バッテリーを交換しました。

    バッテリーが弱って来ている感じがしたのでバッテリーを点検したら、塩吹いてるみたいになり、横も少し膨らんで劣化している感じが前からあったのでバッテリーを交換することにしました。画像はステーを外してあり ...

  • 整備手帳

    登録から初のバッテリー交換

    前オーナーさんの履歴からもバッテリー交換はしてないようで。 初年度登録からの初めてのバッテリー交換。去年の車検の時にも端子の塩吹きは気になってましたが。 こんな時に国産のありがたさ感じますね。在庫あ ...

  • タイヤ交換

    ブログ

    タイヤ交換

    最初に書いておきますが、今日はちょっと長いです(笑)今日は天気も良く、本格的にストマジの整備を始めることにしました。整備に当たり、最低限必要な純正部品は一通り入手済み☆どれもメーカー在庫ありで、すぐ ...

  • ブログ

    フィルタ類まとめ買い

    エアフィルター 1個エアコンフィルター 2個オイルエレメント 3個合計10,000円ちょいセントピアで購入。各1コ使用110700kmバッテリー端子が塩吹いているのを発見変えなくてわ

  • バッテリー交換&バッテリーインシュレーター取り付け

    整備手帳

    バッテリー交換&バッテリーインシュレーター取り付け

    車検で何も言われなかったのでまだ使えると思いますが3年経ってるしPanasonicのブルーバッテリーcaosに交換です。よく見たら古いバッテリーもPanasonicでした。端子を外そうと見たら+側が ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ