パーキングポジション検出に関する情報まとめ

  • シフトポジション検出センサー位置微調整

    整備手帳

    シフトポジション検出センサー位置微調整

    シフトポジションがリバースにあるとき、レバーに手を添えるとアラームが途切れます。ニュートラルポジション検出用の金属近接検出スイッチの検出範囲に入ったに違いありません。これはリバース用の金属近接検出ス ...

  • シフトポジション検出センサー取り付け

    整備手帳

    シフトポジション検出センサー取り付け

    シフトレバーがパーキングあるいはニュートラルポジションにあるか、あるいはそれ以外のポジションにあるかの電気信号を得るために、シフトレバーボックスの中に金属近接検知スイッチを入れました。これまで何回か ...

  • エンスタ取り付け FINAL

    整備手帳

    エンスタ取り付け FINAL

    3度目のチャレンジ。原点に戻ってフットブレーキスイッチにブレーキ検出線を割り込ませた。ていうか思い込みでパーキングブレーキスイッチに繋いでいたが取説見直してフットブレーキスイッチに繋いだ。スイッチも ...

  • エンジンスターターの取り付け続き

    整備手帳

    エンジンスターターの取り付け続き

    エンジンスターターの物理的な取付は終わった。あとは設定です。パーキングポジション検出をおこない、ユニットに記憶させます。な~に一度キーオンしてATセレクトレバーをPからRに入れるだけなんですが。実は ...

  • YUPITERU VE-E450R

    パーツレビュー

    YUPITERU VE-E450R

    保管品を再利用。ハーネス:S-111キーレスエントリー:A-17SFハザード制御:A-18SFドアロックアダプタ:A-70Ⅱリモコン: DE010AR紛失→購入パーキングポジション検出出来ず→ブレー ...

  • COMTEC Betime WRS-11

    パーツレビュー

    COMTEC Betime WRS-11

    BRZといえど実用車として購入したので実用的でなければいけません。北海道の冬を走る実用的な車ならリモコンエンジンスターターが欲しいのです。よい・プッシュスタートOK・イモビキーの埋め込み不要・AT車 ...

  • リモコンエンジンスタータの取り付け…MT車なのはナイショ

    整備手帳

    リモコンエンジンスタータの取り付け…MT車なのはナイショ

    前回整備手帳でクラッチスタートを限定的にキャンセルして車に乗らなくてもエンジンをかけられるようになりましたが、やっぱり車のところまで行かないとエンジンがかからないんです。寒いんです。というわけで、車 ...

  • 整備手帳

    ユピテル エンジンスターター VE-E82R

    7年使ったVE-E650V。まだ壊れていませんが,そろそろかな~とVE-E82Rを購入。後継と思われるVE-E83Rのおかげか,オートバックスで16,000円でした。ハーネスなどはそのまま。カプラー ...

  • ユピテル エンジンスターター取り付け ③

    整備手帳

    ユピテル エンジンスターター取り付け ③

    お次はフューズボックス部分のコネクター類への接続。接続箇所は写真の①、②、③の3か所になります。 まずは上記写真③のカプラーへの配線接続。まずはカプラーの取り外しから。普通に引っ張ってもカプラーは取 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。