パーツクリーナーとシリコンオフに関する情報まとめ

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    数日前、始動できませんでした。充電して動くようにはなりましが、そろそろ交換時期かなぁと思いました。40B19Lですが、AmazonでBOSCHのが比較的安かったので、ポチりました。送料込み4,500 ...

  • シエンタ進化論 なんちゃってデントリペアで凹み直し

    整備手帳

    シエンタ進化論 なんちゃってデントリペアで凹み直し

    やってしまいました。狭い場所の作業中に、間違ってスライドドアを開けてしまい、ドアが凹んでしまいました。比較的鉄板が薄い部分なので、引っ張り出せばなんとかなるだろう、との甘い考えで、以前、前車アルファ ...

  • MDFリムストライプ貼り付け 2025

    整備手帳

    MDFリムストライプ貼り付け 2025

    MDFのリムストライプは何度も貼っていますが、MT-07では2回目の作業となります。 リムストライプ専用貼付ゲージはなくても貼れますが、ある方が断然楽だし、うまく貼れますよね。 前のリムストライプを ...

  • オイルパン交換 バッフルプレート取付

    整備手帳

    オイルパン交換 バッフルプレート取付

    ドレンボルトが変わっていてオイルパンの修正後?っぽいのが有りましたので交換しましたオイルパン交換は始めてついでにトラストのバッフルプレートも取り付けオイルは昨日の夜から抜いてオイルフィルターも緩めて ...

  • ドラレコ取り付け

    整備手帳

    ドラレコ取り付け

    クラシックなミニにはドラレコは似合わないので本来なら付けたくはないのですが、昨今の諸事情からとうとう取り付ける事にしました。ミラー型とさんざん悩んだのですが、ミニの小さいミラーはマストなので、コムテ ...

  • サイドステップ交換

    整備手帳

    サイドステップ交換

    ダムドのサイドステップを、同じくダムドのサイドステップに交換します。 ビスを外して両面テープを剥がすとこんな感じに。汚れが・・・ 新旧比較上が旧下が新と言ってももどちらも同じダムド裏側がだいぶ変更さ ...

  • ブログ

    2024/09/08 タントのドアモールを

    2024/09/08 今日は、セリカでアッシー君の予定が、タント弄りを優先する事になりまして、ブラックマスクセリカはおやすみでした。朝イチで夜露だけ拭き取ってやりました。雑草も気になったので、ハンド ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換の距離ジャストだったので仕事終わりにやりました( ・ω・)つササッとやろうと思いきやここで20Lのペール缶一つ空きましたw予め買っておいて良かったです(´﹃`) 空にな ...

  • 水性ペンキの塗膜の上に油性ラッカースプレー😱

    整備手帳

    水性ペンキの塗膜の上に油性ラッカースプレー😱

    以前、みん友さんのご協力を頂きながら水性ペンキをスプレーガンで塗装した部分のうち、リヤゲート上側の塗料が一部剥がれてしまいました今回は折角の機会なので、一般的に塗装のプロたちが嫌がって請け負わないと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ