ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
私のラフェスタで唯一残念なところが、フォグランプがないところです。「まあいいか」と思っていたのですが、やはりあった方が格好良いので取り付けることにしました。 オークションにてフォグランプ本体とバルブ ...
本日の作業はフォグランプスイッチの取り付けまずはスイッチに差し込むコネクター探し。ん?この配線はなぁ~に?下側から探してみてもよくわからん。スイッチパネルからプッシュスタートスイッチとめくら蓋を2個 ...
その1からの続きとなります。https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6975082/note.aspxその1だけでは足りませ ...
FOG配線の有無を確認しましょう。とりあえず穴から覗いてみましょう。↓まずは写真向かって右(助手席側) (青マルは何?不明)おっ来てますね。ありますあります。これでしょう。でも風穴空いてるのにめくら ...
NSP130前期はハロゲンのヘッドライトがとっても暗くてLED化しましたが、まだ暗いです。とくに雨の日は視界がとても悪いので、後付でフォグランプを取り付けました。(左)取り付け前。(右)取付後です。 ...
人と少し違うものをということでこのタイプを購入しました。思えばここが間違い。 真ん中にはめくら蓋が付いていましたが切り取ればフォグも使えるだろうと判断し切断。 ぱっと見た目オッケーですが。 フォグに ...
今回は4月23日のお話ですよ。購入時から右Fバンパーにガリ傷があったパジェロミニさん。傷は承知の上で購入したので別に問題ないんです。アップにすると結構キテルネ。こんなの、パテ盛って塗装すればDIYで ...
まず簡単なほうから。「ライティングスイッチ」というそうですが、それを外します。画像のように上下の爪を押さえて引き抜けます。カプラーも外します。他に、ドアミラースイッチパネル、サイドのカバー、ドライバ ...
養生してバンパーフェイスを外します。赤矢印の位置がクリップ、黄色がタッピングビスです。もう周知の事実(先輩方がいっぱいアップしてるので)なので詳細は割愛します。 やっぱり怖いバンパー外し、勇気をもっ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1052
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
425
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382