ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
11月23日(水・祝)2hいつ頃だったか覚えてないが、右フロントホイールボルト4本の内1本が完全なトルクが掛からなくなって来ている。 多分あの粗悪大陸ナットがイタズラしてネジ山が悪くなって、ナメる寸 ...
2018年11月に交換。1箇所当たり30分くらい掛かりましたが、ブレーキライン外さずに作業出来るのでさほど難しい作業では無かったです。ブレーキローターの皿ネジはバーナーで炙ってインパクトドライバーで ...
ハブの件で右往左往してた頃は外せてたけど、そろそろヤバいなと思ってた左フロントブレーキローターの皿ネジ。 …。 ブログや整備手帳をサボるようになったせいで、次回準備や対策が疎かに…。秘密基地まで行く ...
先日フロントのハブベアリングを交換したので今度はリア側を交換します。後ろ側をジャッキアップしてタイヤを外します。次にキャリパーサポート、ブレーキキャリパー、ブレーキホースブラケットを外します。 ブレ ...
先日プラグコードを交換した際フロントブレーキローターの皿ネジが緩んでいるのを発見しとりあえず普通の+ドライバーで締め付けておいたのですが締め付けトルクが足らないようなのでインパクトドライバーでしっか ...
新しいブレーキパッドをセットしてキャリパーを戻したら、新しいブレーキラインをバンジョーボルトとフレアナットを締めて、サポートをボルトで留めてリア周りは完了。 続いてフロント。キャリパーのフレアナット ...
今日、500Eをスタッドレスに交換して貰いました。ホイールボルトを買ったので簡単に交換出来ると思ってました。が、午前10時に作業開始したのですがさきほどようやく終わりました。作業を妹の旦那さんと東章 ...
一見普通のプラスドライバーに見えますが、インパクトドライバーで、ハンマーでたたくと、12度逆回転するようになっています。流石にブレーキローターの皿ネジ緩めにはサイズが違うので使えませんが、ナメかけた ...
ディスクローターをサビ止めするついでに、ディスクの皿ネジを交換しました。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【10名】モンスター リバイブ、インプレッション ...
PROSTAFF(プロスタッ ...
427
🍽️グルメモ-969-ケー ...
386
[ダイハツ タントカスタム] ...
377
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
366