プロスパーに関する情報まとめ

  • ワイトレ30mm装着に向けてのフェンダーやタイヤハウス加工

    整備手帳

    ワイトレ30mm装着に向けてのフェンダーやタイヤハウス加工

    RS純正の19インチを20mmワイトレで装着してましたが、どうしても物足りなくなり、欲が出ました。同じ角度で写真を撮ってみたけど、写真だとあまり感じられないです。が、よく見るとタイヤのトレッドが見え ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    先日足回りの交換を行ったので、夏タイヤへ交換後4輪アライメント調整をしました。今回も前回同様に守山区のパーツショッププロスパーさんで。足回り交換後、気持ち車が左に寄っていく感じでした。測定してみると ...

  • FALKEN AZENIS FK510 235/45ZR19

    パーツレビュー

    FALKEN AZENIS FK510 235/45ZR19

    プロスパーさんでアライメントと同時に交換しました。ブルーアースRV-02(245/45R19)からの交換です!印象は全くと言っていいほど変わらないのですが、車高調を入れてから雨の日も恐怖感などはほぼ ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    昨年の8月くらいにやっと車高の高さが落ち着きしばらく乗っていましたが、タイヤの内減りが酷すぎて…名古屋のパーツショッププロスパーさんでアライメントを調整をお願いしました!タイヤ交換も中古ですが同時に ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    【備忘録】2025.2.7今回はプロスパーさんでお世話になりました。 タイヤ新品にしてキャンバー付き過ぎで片減りが嫌なので、リアのキャンバー角を少なめにして頂きました。

  • ホイール・アライメント調整 その9

    整備手帳

    ホイール・アライメント調整 その9

    今回もプロスパーさんで作業してもらいました。 オプションの“1G締め付け”もお願いしました。 調整後、“すっきり”走るようになりました!

  • RS★R DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R DOWN SUSPENSION

    新品未使用品が特価でメルカリに出品されていたのでついポチッてしまった。前後約3cmダウン。タイヤとフェンダーのクリアランスが良い感じになった👍『Ti2000』ではないので数年後のヘタリ具合が少々心 ...

  • プロスパーさんのブログにて

    ブログ

    プロスパーさんのブログにて

    フロント45mmリア40mmにした様です。プロに高さは任せました。地上高は100mm空いています。立体駐車場のスロープは楽勝に登って行きます。駐車場の縁石もする事なく。気にせず運転できるのが良いです ...

  • アライメント計測

    整備手帳

    アライメント計測

     ミシュランPS4のイン側がワイヤーが出てしまっている片減り。とりあえず、リアの2本のみダンロップタイヤに交換。 自作のトー計測機で、簡易的に測って、トーアウトかトーインだけを判断してみることに。  ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。