ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ご覧のようにヘッドライトが経年劣化でだいぶ黄色くなってしまいましたサンドペーパーで磨いてウレタン塗装してピカピカに整備のとこに手順書きました。色々調べましたが塗るだけのやつは楽ですがすぐに元に戻って ...
経年劣化で黄ばみと汚れが付着しています ホルツのサンドスポンジ(耐水ペーパー)で磨きます400→800→1500の順番です水研ぎでしっかりと研磨します。途中拭き取って乾かして400番や800番の目が ...
前回施工から1年6ヵ月。黄ばみとクラックが目立ってきました。 今回施工のアイテムたち。左からベースクリーナー、ガラスプロテクトUV.しつこい汚れに・・・。電動ドリル/スポンジバフ。 先ずはマスキング ...
いつまでもクールスピリットのスモークなんだという苦しい言い訳は出来ない様相なので、休憩時間にちょっと掃除してみます。 紙マスキング→養生テープ マジックリンかけた激落くんでゴシゴシ笑 写真では変化が ...
年末の大掃除の時にマジックリンが売り切れで、何気にマジックリンより安くて良さげなのがあったので使ってみた。社員一同の声は明らかにマジックリンの数倍汚れが速く落ちると言う意見😲 正月ヘッドライトを磨 ...
youtubeでマジックリンで黄ばみが取れると知り、やってみました。施工前の写真を撮り忘れました(汗。タオルにはすごい汚れがつきました。かなり綺麗になり満足です。
久しぶりに見たステラくんのヘッドライト、黄ばみが気になりました。前回の黄ばみ取りandコーティングが昨年の7月なので一年と少しぶりになります。今回は道具もないのでマジックリンで黄ばみ取りを目的としま ...
R1のコーティング後に、勢い付いてGDBにも施工します。前回施工から1年と7か月経過。 R1同様にマスキング。 同様にマジックリン! 此方はダメージ度合いから、#3,000からの磨き。 続いて#7, ...
我が家のサンダル(足) トヨタ IQ所有してから7年になります。青空駐車なので、黒い樹脂パーツなどが日焼けにより色抜けしたりしてきています。そして、ヘッドライトレンズの黄ばみが・・・2年ほど前からヘ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりに飲みました!
のうえさん
870
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338