ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
センターラッチ付近がかなり裂けてきたので交換😊
運転席の窓下、ウェザーストリップの劣化変形を放置して数年やっと中古品を見つけ交換新品も無く、ネットオークションでドアを購入しそこについていたこちらを購入し何とか交換・・・
リアドアにはゴムシール(ウェザーストリップ)が付いていない様なので、先人の投稿から流用部品でリアにもシールを取り付けました。ホンダ部品型番フロントドア用シール運転席側:72315-T4G-003助手 ...
ウェザーストリップつけました。レクサス用。ヒンジボルト部の黒いキャップは50の時に着けていたホンダ純正のボルトキャップ。
3年前にエンジンのO/Hが終わったのを機にハードトップからソフトトップに戻すことにしました。最初ディラーで見積りを取ったら幌スクリーンセットで部品代税込¥100.000弱でした。結構するの ...
車庫に入れてるし手入れもしっかりしていたつもりでも、15年を超えてゴムが少しネバついたり、タオルが黒くなったりし始めたので、部品在庫があるうちにと購入しました。取り合えず今のウェザーストリップはラバ ...
やっとN360が戻って来ましたので半年ぶりに再開します♪車検の順番待ちの間に出来る事を色々やって見ました。まずは購入していたドアバイザーを付けました。久しぶりに運転席に乗るとドアとボディーにすき間が ...
中古で購入した、N-ONEにはドアバイザーは付いていなかったので付けました。購入したドアバイザーはホンダ純正ではなく、Yahoo!ショッピングで販売されているAzzurri製品です。レビューが良かっ ...
スロープを留めているナットです。左右にそれぞれ2箇所ずつ合計4個あります。スロープを外へ出してから外します。※12mmソケット 1番目の写真を拡大※最初に普通のレンチで回そうとしてナットの山を2箇所 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1072
[トヨタ アルファード]「死 ...
501
🍽️グルメモ-965-ビル ...
438
京都へ行く(1日目)
424