ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フルパワー化に必須の逆車用インテークダクトとファンネルを購入しました。休みに入ったら交換予定です。またレビューします。
フルパワー化はまだまだですが、とりあえずゲットしました。
車両購入時に付いてました。フルパワー化&プラグ交換する時にカウル内のダクトの奥に縛って押し込んであったのでウィンカー部に出しました。後日(1年後)USB電源として活躍中
フルパワー化の為に逆車用のエアファンネルを購入。純正品番17225MCZ010
自分でメンテナンスしたいので必須アイテム。10年前にホーネット乗ってたスーパー三等兵さんから頂きましたm(_ _)m班長の持ってるニダボのサマニやパーツリストと比較してフルパワー化(馬力規制前に)出 ...
当時、2003年式を行きつけのバイク屋で見て2分で購入(爆)購入時にマフラーとバックステップ・ブレーキホースが交換されていました。あとフルパワー化されていて、最高速はぬぁぁkm/hをマーク。久々の大 ...
ずっと交換してなかったので、やっとお願いしてきました(;^_^Aオイルは毎度のG4です。アンダーカウル外したついでに、チェーンメンテナンスも行いました。これは自分でやりましたよ(笑) 前回の交換は去 ...
新型となる2018年モデルCB1300SF/SBが発表されましたね!新たなる厳しい規制などにより各社各車生産終了が相次いでいますが、そんな中これに対応し継続してラインナップされることになりました。コ ...
写真は取り外したインシュレーターです。2007年、2008年式のCBR600RRをフルパワー化するときに、必要です。型番は16210-MFJ-D00です。正直交換は大変で、ハーネスやホースもたくさん ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1333
青山ピットインからのカスタム ...
706
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
430
【200名】キイロビンゴール ...
446