ホームセンター 制振シートに関する情報まとめ

  • 新型キャラバンE26 ルーフ デッドニング 

    整備手帳

    新型キャラバンE26 ルーフ デッドニング 

    キャラバンのルーフのみを朝からデッドニング(制振・断熱)をDIYで行います準備したものは制振シート(10㎝四方の60枚×2箱)断熱シート(1m×5m)1つローラーパーツクリーナー ...

  • ラゲッジ下のデッドニングしてみました👌

    整備手帳

    ラゲッジ下のデッドニングしてみました👌

    ロードノイズ低減マットを設置した時に参考にした動画でラゲッジ下のデッドニングもされてたのですが、ビフォーアフターのノイズ差がとてもインパクトあったため自分も試してみようと思いました。(たまたま見かけ ...

  • フロントスピーカー交換

    整備手帳

    フロントスピーカー交換

    前の車でデッドニングしたりしていたけど、今回は我慢しとこうと思っていたけど、カーナビの音を聞いてフロントスピーカーの交換を決意ネットで1万円ちょっとで購入出来るカロッツェリアTS-F1640SⅡを購 ...

  • 天井防振断熱

    整備手帳

    天井防振断熱

    天井を剥がすと5mm程の断熱シートが両面テープで貼ってましたが剥がしました。ただ、両面テープがうまく取れず、放置。一面シリコンオフで脱脂してから、ZHUBANG 制振シート(40mm×10 ...

  • シートレール制振

    整備手帳

    シートレール制振

    この人はどこへ向かっているんだろう。そんな、クルマの選択とやっていることが、チグハグな感じにうつるかもしれませんが、本人はいたって満足でここのところは静音化、制振化を進めています。最近の検索でシート ...

  • バックドア オープナーを付けるよ!

    ブログ

    バックドア オープナーを付けるよ!

    こんばんは!今夜は、バックドアオープナー取付けの話です(^_-)-☆昨年5月に車中泊したときにバックドアが、後部座席から開けられたら便利かな?と思ってググってみると!たくさんの方が、DIYでやってま ...

  • フロントスピーカー取り付け

    整備手帳

    フロントスピーカー取り付け

    テレビやラジオの声が聞きやすくなることを期待して一式交換してみました。結論から言うとかなり良くなったので、コスパはかなり良いかなと思います。特にダブルゾーンでフロントとリア別々の音源を出しているとき ...

  • リアスピーカー ts-f1740交換

    整備手帳

    リアスピーカー ts-f1740交換

    内張りはノブとハンドルの2つのビスを外し、下側寄りから浮かせて順にはずすと楽に取れます。 純正SP外しの後は定番の外側への制振シートと吸音スポンジ貼付け。 中古のメタルバッフルを使用。初めて金属モノ ...

  • 遮熱シートと遮音シート施行

    整備手帳

    遮熱シートと遮音シート施行

    準備作業をしながら、思った事は、コレ☝外すの大変でないかと 外すのに、約1時間くらい。 外してみたら、けっこう、薄っぺらな感じなので、横転しても大丈夫か不安な感じ。 ちゃっちゃと、貼っていきます。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。