ホームセンター 自作エアロに関する情報まとめ

  • 自作エアロ製作-その2

    整備手帳

    自作エアロ製作-その2

    その①の続き、ブラダンで簡易の型を作ってFRPのベースを作りました。プラダン側の面はプラダンの波があるものの面は綺麗。 んが上面側は当然ボコボコ。ここからがFRP、DIYの醍醐味、、、いや、地獄が始 ...

  • 自作エアロ製作-その1

    整備手帳

    自作エアロ製作-その1

    自作エアロ製作開始しました。ようやく連休に入ったのと、マフラーを装着したので、前から構想を練っていたエアロを作ることにしました。カーチューン相互フォローのてつりんXさんからたくさんのヒントをいただき ...

  • 自作エアロボード

    整備手帳

    自作エアロボード

    純正のエアロボードが取り付け困難そうなのでプラダンで作成してみました。中央の長方形は、ホームセンターで売っていたアクリルボードとほぼ同じ(320x550)にして後々アクリルボードで作成しやすい様に同 ...

  • 自作エアロボード作成

    整備手帳

    自作エアロボード作成

    エアロボードを取り付けて、巻き込みは減ったのですが、頭部への巻き込みは増えてしまいました。ロールバーが邪魔で立てることができないので、上の部分を自作することに。 ホームセンターで材料をゲット。本来は ...

  • 自作エアロボード

    整備手帳

    自作エアロボード

    エアロボードを自作しました!以前、簡易的なサンシェードで代用してましたが、やっぱりショボかったので自作してみました。 まず、ホームセンターでアクリル板を購入。半透明黒のW910×H300厚 ...

  • 自作エアロボード

    整備手帳

    自作エアロボード

    既製品でいいのがないのでファッションバーに固定するアクリルボードを自作するつもりでしたが、ネット徘徊してたら目からウロコ的な良い固定方法を考えた方を見つけました。用意するのはt3アクリルボードとスノ ...

  • 自作エアロ2号機

    整備手帳

    自作エアロ2号機

    前回(だいぶ前)に作ったエアロ1号機を妄想してるうちに事故ってバンパー交換してしまったので試作2号機を作ることにしました(`めvめ) まずダンボールを合わせてみて…「ここだ!!」ってことろでホームセ ...

  • 愛車と出会って4年!と、年末の挨拶セット

    ブログ

    愛車と出会って4年!と、年末の挨拶セット

    12月27日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・SEIWA W354 カーコンパス5・スズキ純正 エンブレム(ハザードボタ ...

  • 自作 エアロ(試作1号機)

    整備手帳

    自作 エアロ(試作1号機)

    以前ブログにあげた妄想スポイラー(?)を具現化して見ようと思います(`めvめ)まぁ、まだ試作段階で本番はFRPで作る予定ですが今回はスタイロフォームとアルミテープとカーボンシートでさくっと作って見ま ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。