マツコネ 音声コマンドに関する情報まとめ

  • ブログ

    車載の音声操作

    車を運転しながら、お話しして声で操作っていえば、『ナイトライダー』の世界だよね。まず大前提として、前車はマツコネ非搭載時代のモデルだったので、いろいろ浦島太郎になっているわけです。マツコネが使いづら ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードアドバンス2

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードアドバンス2

    5月の新車注文時、貧乏性なので💦ナビは割愛して、ナビ機能はAndroidオートまたはCarPlayで済ませようと考え装備しませんでした。その後6月から五か月ほどAndroidオートでマツコネ運用し ...

  • Do you speak English?

    整備手帳

    Do you speak English?

    なんかかっちょ悪い…ちゃんと給油しますけど⛽️ マツコネの設定でLanguage変更が可能なので…ん?音声コマンドが使えないとか出た。ヒアリングが不得意な模様… 承知しました。給油します。ネイティブ ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカード アドバンス

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカード アドバンス

    マツダコネクト(マツコネ2)のカーナビゲーションシステム用のSDカードです。車載の専用スロットに差し込んでおく事で純正カーナビが使えるようになる他、月1回の地図データの差分更新(道路情報、ルート案内 ...

  • OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その3

    ブログ

    OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その3

    その3ではOTTOCASTの動作と使い方をあらためて整理してみます。①起動 → Android(独自UI) - ネットワークはモバイルWifiルーターでも、スマホのテザリングでも可 - ...

  • マツダ(純正) マツダコネクト

    パーツレビュー

    マツダ(純正) マツダコネクト

    2021年10月生産からのMAZDA2用の8インチモニターのマツコネです。マツコネに関しては、多少のバグ(納車から一月以内に幾つも見つけているので、まだまだ多数見つかると思う)、ちょっと理解に苦しむ ...

  • ブログ

    マツコネナビは音声操作も可能でした!

    CX-30の純正ナビシステムで音声コマンドでの目的地設定が出来ました。やはりすべての機能を知らなかったことでマツコネナビも使いこなせていなかったのです。しかし使ってみた感想では、やや言葉の聞き取り認 ...

  • マツコネの代替にiPad mini

    ブログ

    マツコネの代替にiPad mini

    iPadを使って、マツコネの代替ができないか模索中。結論、状況によって使い分けが良いということがわかりました。経緯として、使いづらいUIで苦労してマツコネに目的地を設定しても、渋滞情報を全く反映しな ...

  • CX-8ってこんな車です(後編)

    ブログ

    CX-8ってこんな車です(後編)

    ちょっとブログの構成を間違えたような気がしてますが、前回の最後で安全装備のご紹介に入っていますので、その続きですね。BSM安全装備の中でも特に私が必要を感じたのがBSM。Blind Spot Mon ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ