マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップに関する情報まとめ

"マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ"に関連するパーツ・商品

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    【再レビュー】(2024/04/25)冬しか被せないと決め、24年4月に取り外し。現在はNB幌使用に変更。自宅ダイニングキッチンにて保管中。納車時に中古で購入したが、24年時点で雨漏りは一切なし

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    熱線リアデフォッガー付き僕のユーノスはずっと幌仕様でしたが、ひょんなことから部屋の片隅に眠っていたハードトップを装着して約1か月経ちましたのでレビューしてみます。・クルマ全体が重くなった気がする。取 ...

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    こいつが無ければロスタには乗ってないしこいつのせいでNA→NBになってしまった元凶幌は軽量化のために潔く取って捨てました。

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    アンチ幌なのでハードトップは絶対条件です。何よりも見た目が良い。

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    納車時から着いてたもの。納車直後は手放すか悩んでましたが、必要な時があるかもしれないと思い、保管してました。去年の夏は幌でなんとか乗り越えましたが、今年は去年以上に暑い気がするので今年は甘えます。見 ...

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    マツダ純正DHTです。車両購入時に車屋さんがおまけでつけてくれました。ただロールバーの形状的に純正サイドロックがつけられなかったのでしばらく外してました。熱線付きです。(ハーネスが無いので使えません ...

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    今年は雪が多く降りそうな気がするのでハードトップを載せました。ついでにスペアタイヤも乗せてプラス40キロ、ボディソニックレザーシートからコブラシートに替えてあるので実際にはそんなに重くないはず

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    Twitterのフォロワーさんに格安で譲っていただきました。純正DHTの見た目が好きでこれにしましたが、静粛性アップ、剛性(多分)アップ、空力性能アップとメリットはいろいろあります。サーキットメイン ...

  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    最近の暑さには耐えられなく、載せました。まだ、オプションの新品が出るんですねぇ。いつもお世話になっている、マツダのサブディーラーで3ヶ月くらいの待ちと言われてましたが、1か月弱で入り夏に間に合いまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。