ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車名のデミオエンブレムからマツダ2エンブレムに交換しました。一応マツダ純正ですが海外仕様のエンブレムです。よく見たら国産マツダ2のエンブレムと若干の違いがあるように見えます。
ロードスターRFがうちに来た時から着けたかった輸出仕様エンブレム。実質的に前期型なので以前のフォントでありそれがポイントになります。国内仕様にも同じ事が言えるのですがフォントが斜体になっているのでロ ...
これまで、純正にはないオリジナルなギミックをいくつかDIYで作って来れたと思います。自分好みかつ、オンリーワンなアクセラセダンが出来上がってきて、よりドライブが捗っています。新車納車から7年経ちます ...
海外仕様のMAZDA車には最上級グレードとしてSIGNATUREという名前のグレードが存在し、専用のエンブレムも用意されているのに目をつけて、シグネチャースタイルの強調のため、購入。海外からの輸入の ...
YouTube等でCX-3関連の動画を閲覧していると、比較的海外発信の動画が検索結果に表示されることが多く、興味深く閲覧していました。その中でも特に自身が所有しているグレードと同じ車の動画に興味があ ...
【再レビュー】(2020/03/12)2020年モデルの輸出仕様は、フォントが変わり、国内仕様のロードスターと同じようにフォントが変更されている。個人的には2019モデルまでのフォントの方が好みだ。 ...
プレマシーを海外仕様にするためのエンブレムです。マツダの車名統一に合わせて、我が家のプレマシーも海外名のMAZDA5化を行いました。本来なら有名な花沢パーツ等で購入出来れば一番良いのですが、まともに ...
.現在のマツダの次世代車は国内向けも海外と同名になって、エンブレムも純正で海外同様にになっていますが、CWプレマシーも前車に引き続きエンブレムだけ海外仕様です。個人的にpremacyエンブレムよりこ ...
いざ装着してみると、素晴らしくかっこいい!海外仕様になった気分で、満足です☆
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 ...
きリぎリす
699
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
397
[ダイハツ タントカスタム] ...
390
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
352