ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.11
(9件)
[PR]
何度車屋に修理させても直らないので自分でやってみました💦単なるOリングからのガス漏れを何故に直せない🥶最初は汎用Oリングが合わないから始まった😢これはデンソーに当時ものに合うOリングが3種類し ...
ACフラーレンを添加しようとマニホールドゲージを取り出すと、ロー側に着かない。どうしても着かない。ボンネットの裏側を見ると、見た事も無いエアコンシステムの説明が。何だよHFO1234yfって。ググっ ...
エアコンガスチャージキット マニホールドゲージ何台分のエアコン、クーラーの面倒を見て来た事か。充分元が取れた感ある工具です。今回、缶切りバルブのみ新調しました。
稼働しなくなったクーラーのガス充填をしてもらうためショップへ向かいました。ハブベアリング交換後の試運転を兼ねて往きは家内に運転してもらいました。到着後すぐに担当メカさんが状態確認。何故かメカさんが操 ...
ガスチャージ(挨拶)というわけで、息子氏のマーチ(AK12)がエアコンの効きがイマイチ弱いみたい。カミさんのスターレット(EP82)はもっと弱い。たぶん、両方ともエアコンガスが減ってるんだと思います ...
とりあえずホンダのR12は接続口径が低圧側が7/16 高圧側が3/8なので、レトロフィットする場合純正買え以上(w80866-SM4-003 低圧側レトロフィットバルブ80865-SM4-003 高 ...
(写真は昔の物です)娘の部活の練習試合で朝早くに送り出し終わるまで約7時間程やる事無し😓なのでビートをオープンにして行き先適当ドライブに。適当に1時間程走行したら一宮市に来てしまった😅 それなら ...
エッセのエアコンの管理のためにマニホールドゲージと真空ポンプを購入したのですがライズもガス・オイルが同じで共用できるので管理ができるようになりました。気温が上がってきて測定向きになったのでとりあえず ...
珍しいトラブルに見舞われたので連投です。昨年コンプレッサーのクラッチ不具合によりコンプレッサーを交換しました。そのとき冷媒充填と同時に添加剤も入れたのですがどうもそれが冷媒サイクルに広がりエバポレー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
779
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
455
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
[日産 セレナハイブリッド] ...
321