メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)に関する情報まとめ

"メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)"に関連するパーツ・商品

  • メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    商品

    メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    4.31

    (13件)

  • メカドック ツインファンリレー スイッチ付

    パーツレビュー

    メカドック ツインファンリレー スイッチ付

    冬場ですが熱対策で装着してみました。丁寧な取付説明書が付属しています。スイッチはエアコン吹き出し口下部に設置しました。ラジエーターはノーマルで、マルハモータースの78サーモのみの状態です。作動しなが ...

  • メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    商品

    ツインファンリレー(スイッチ付)

    4.31

    (13 件)

  • メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    パーツレビュー

    メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    【総評】メカドックさんにお願いしてスイッチ付きに変更。ジムカーナなどでは強制ファンの方が良いかと。スイッチステーが付属してましたがステアリング下部へ加工取付。

  • メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    パーツレビュー

    メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    NAロードスターでは定番のアイテム。2つ付いてるのに片方はエアコン連動でしか回らないファンをエアコンに関係無く回してしまおうというキットです。スイッチ無し仕様だとノーマルのファンが回る温度で2つとも ...

  • メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    パーツレビュー

    メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    純正ファンは作動時助手席側のラジエターファンしか回りませんが、ツインファンリレーを取付ける事でA/Cファンと両方作動させ、ラジエターの性能をフルに発揮し、冷却効率を格段にUPさせます。自分は強制的に ...

  • パーツレビュー

    メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    サーキット走行時のクーリングの助けになればと購入。取り付けは自分で。付属のスイッチがパイロットランプ付きの大きなものだったため、小型のものに交換しパワーウインドウのロックスイッチ横のメクラ蓋をプラ板 ...

  • メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    パーツレビュー

    メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    エンジン冷却作戦のひとつ。室内のON/OFFスイッチからいつでもどこでもラジエターファンがツインで回せます。(ラジエターファンは排気ファンなので走行風が当たっても回るようです)ファンコントローラーは ...

  • メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    パーツレビュー

    メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    ロードスターでは定番中の定番ですね♪ファンが2つ回る事で、冷却性能UP!町乗りではもともとエアコンつければ2つ回るので、あんまり変わりませんが、スポーツ走行(サーキット)においては効果ありありでしょ ...

  • メカドック  ツインファンリレー(スイッチ付)

    パーツレビュー

    メカドック ツインファンリレー(スイッチ付)

    効果あります。純正水温計ですが、90度付近から80度くらいまで下がります。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。