モリワキエンジニアリング スキッドパッドに関する情報まとめ

  • ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 8BL-SC54

    愛車紹介

    ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 8BL-SC54

    久しぶりにビックバイクに戻りました。止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せば素直であまり重さを感じません。 以前にバイクに乗っていた頃から比べると電子化と車体の進化がすさまじく、それが乗 ...

  • MORIWAKI スキッドパッド

    パーツレビュー

    MORIWAKI スキッドパッド

    立ちゴケしないように気をつけます😅

  • ACTIVE サブフレーム

    パーツレビュー

    ACTIVE サブフレーム

    アクティブのサブフレームにモリワキエンジニアリング スキッドパッドを付けました。特に加工は、必要無く、スキッドパッドのボルト長さを調整するか…ワッシャーで調整すれば大丈夫です。

  • モリワキエンジニアリング スキッドパッド・レーシング

    パーツレビュー

    モリワキエンジニアリング スキッドパッド・レーシング

    ストリートでスライダーを付けると、メリット・デメリットが色々あるので、これまで付けていませんでした。が、諸般の事情により装着することに。レース用の短いタイプを選んでいます。

  • モリワキエンジニアリング スキッドパッド エンジンスライダー

    整備手帳

    モリワキエンジニアリング スキッドパッド エンジンスライダー

    モリワキ エンジンスライダー立ちごけ、転倒時に色々な場所を守ってくれるコンパクトで、傷防止に大活躍以前つけていたエンジンスライダーで何度傷防止で助けられたことか(笑) 文字が入っているのが、アクセン ...

  • モリワキエンジニアリング スキッドパッド

    パーツレビュー

    モリワキエンジニアリング スキッドパッド

    つけてて良かったとならないように、しないといけない😅エンジンガードのほうがこのバイクには似合うかな?

  • モリワキエンジニアリング スキッドパッド

    パーツレビュー

    モリワキエンジニアリング スキッドパッド

    少々ごつくて、スタイル的には、多少違和感はありますが、昭和世代なので、モリワキ=カワサキのイメージが捨てられずに、このスキッドパッドを購入。

  • モリワキ MORIWAKI スキッドパッド

    パーツレビュー

    モリワキ MORIWAKI スキッドパッド

    横にボコッと突き出るのが嫌で、取付はしないと思っていたパーツです。先日グーグルマップでツーリング中に超絶な悪路をナビされ、走行しました。その時に転びはしなかったのですが、怖い思いをしたので取付です。 ...

  • MORIWAKI スキッドパッド BK cb250r用

    パーツレビュー

    MORIWAKI スキッドパッド BK cb250r用

    納車前に見た目が気に入り付けたくなりネットで購入!ホンダドリームにお願いしたら「持ち込みNG」だったので自分で取り付け!諸先輩の整備手帳と取説を熟読後なんとか1時間ほどかかり素人の自分でもなんとかで ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ