ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
39,200km車検が切れる3日前に気づき😳🤯慌てて陸運支局の空き具合を調べるも、千葉県内はずっと先までいっぱい🈵で全滅💀近めの足立区も同じく全滅💀ならばダメもとで鮫洲🦈(品川区)を調べ ...
前回から2年たちましたので、ユーザー車検です。ちょこちょこ整備してるので、そこらへんの車よりは好調なハズです。しかしながら、ヘッドライト検査は通す自信がありません。 7月終わりにフロント足回りを整備 ...
習志野陸運局でユーザー車検にチャレンジして来ましたよ 5月2日左ライトがダメで帰って来ました・・・何故ダメなんだろう・・あ‼️楽天で2個1800円のに変えてたんだ‼️ 5月8日ライトの玉をノーマルに ...
これまで千葉と袖ケ浦でユーザー車検を受けたが、今回は習志野でユーザー車検を受けてみる。 ■車検満了日の1ヶ月前の更に2週間前頃「自動車検査インターネット予約システム」車検日時を予約(車検は満了日の1 ...
晴れてよかった習志野陸運局。ラインは合格。納税証明書忘れたから交付は後日になりましたとさ(^_^;) も少し乗ろう。
無事にユーザー車検完了しました。陸事が空いていたこともあり、朝イチに着いてから完了まで1時間とかからず終了。心配だったのが、音量とキャタライザー。音量は93dBでOK。 YRアドバンスのキャタライザ ...
本日ユーザー車検行って来ました。私はいつも習志野陸運局でやってますよ何故なら行きやすいのもあるし行く途中に素人に予備検やってくれるところがあるんで、今まで8回程お世話になってます 今回も初車検なので ...
私のNBOX、12月で5年目の車検です。いままで通りにユーザー車検で行きますよ ブレーキバラして掃除 細かいところも綺麗にしましょ パッドもまだ半分は、ありますよ グリスアップして組み付け終了 リ ...
費用記録。重量税: ¥8,800-検査法定手数料:¥1400-技術情報管理手数料:¥400-自賠責保険:¥19,730-テスター代:¥1,500-合計:¥31,830-自賠責△‐¥1,41 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
986
【超お得なクーポンあり】70 ...
639
今日のiroiroあるある5 ...
461
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433