ラバーフェンダー 車検に関する情報まとめ

  • 夏タイヤに交換

    整備手帳

    夏タイヤに交換

    いよいよタイヤの補修をした夏タイヤに交換です念の為タイヤショップのプロに確認して頂きましたキッチリ補修して有るので、コレなら大丈夫但し、フェンダーの爪折りは⁇聞かれましたが4ヶ所爪折り対応してま〜す ...

  • 車検整備&外装塗装修理 パート①

    整備手帳

    車検整備&外装塗装修理 パート①

    2025/1/31(金) 夕方スペースファクトリーより、やっとアストロが戻って来たので、MAXクラフトの社長さんが.綺麗に仕上がっている、代金は後からで大丈夫だから早く連絡して先に、渡して大丈夫だ! ...

  • 構造変更

    整備手帳

    構造変更

    2回目の車検で構造変更をディーラーで行ってもらいました。毎回、うだうだうるさいので公認で入庫できるように・・・費用は、通常の車検プラス 陸運持ち込み量16000程度でした。 タイヤサイズ285/70 ...

  • 車検上がりの

    整備手帳

    車検上がりの

    LEDに戻そうか迷い中。イエローのハロゲンも好きなんやけど、ウインカーがなんだかなぁ…LEDは一体型でスッキリしてるしなぁ…冬まではLEDにしようかなと迷い中です シートも戻して ラバーフェンダーを ...

  • ユーザー車検 無事に

    整備手帳

    ユーザー車検 無事に

    昨日のA1に続き、A5の車検です。昨日、テスター屋が休みだったので今日に予約変更しました。やっぱり光軸が結構ズレてたので、正解です。先に光軸調整して臨みます。 ドラレコに残ってました。。空いてます。 ...

  • ブログ

    My ProjectCar

    新たな車ネタ、始まります。納車に先んじて愛車登録しましたが、ちゃんと「納車待ち」ってステータスがあるんですね。という事で、パジェロに続く自分専用車は7代目サバーバンとなりました。89年2月製造、ミシ ...

  • ユーザー車検(群馬運輸支局の場合)

    整備手帳

    ユーザー車検(群馬運輸支局の場合)

    毎回手順を忘れるのでメモ事前に枠の予約は必要だが、4月頭はこんなに埋まってしまうものなのか…2週間前には予約してしまおう。最悪、当日にバタバタ空くことがほとんどなので諦めずにチェックする。 ①自動受 ...

  • 無名 ゴムフェンダー10mm

    パーツレビュー

    無名 ゴムフェンダー10mm

    先日オイル交換でディーラーに行った際にちょっと、はみ出しあるので車検時に対策してくださいとのことで急きょ購入しました。ギリ大丈夫だと思う???

  • FLEX LINE 汎用ラバーフェンダー 30mm

    パーツレビュー

    FLEX LINE 汎用ラバーフェンダー 30mm

    汎用品なのでどの車にも使えます。ハサミで切れるので加工も楽です。車検対応にするならビス止め+当板を入れておけば間違いないです。セットで付いてくるのはメッキのビスと当板だったため、サビ易いと思い、ステ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ