ラムエアインテークに関する情報まとめ

"ラムエアインテーク"に関連するパーツ・商品

  • Odula / OVER DRIVE ラムエアインテーク RS

    パーツレビュー

    Odula / OVER DRIVE ラムエアインテーク RS

    SAB岐阜のイベントで購入しました。早く帰りたかったので持ち帰って自分で付けました。予習はしていたけど実作業は大変でした。でも効果はかなり感じました。スピードアップ時のノビがかなり良く感じました。他 ...

  • AutoExe ラムエアインテークシステム

    パーツレビュー

    AutoExe ラムエアインテークシステム

    BLEFW用ラムエアインテークになります。中古カー用品店の遠方の店で売られていた物を近場の店舗まで持ってきてもらい購入。セット品は全部揃ってました。2~3千回転くらいからラムエア独特の吸気音して、4 ...

  • BLEFW、ラムエアインテーク装着!

    ブログ

    BLEFW、ラムエアインテーク装着!

    翌日に茨城マツダオフを控えた本日。今年も茨城マツダオフへ参加~の前乗り経由でウチへいらっしゃいましたBLEFWアクセラ!気が付けば今回で3回目の来訪です。1回目2回目さて、今回は前回の2回目にスタビ ...

  • AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)

    パーツレビュー

    AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)

    先日マフラーを交換したので、吸気もセットで交換しなければという使命感に駆られ、程度の良い中古品を購入しました。欲を言えばラムエアインテークにしたかったのですが、如何せん高級すぎる…😱以前乗っていた ...

  • エアクリショートファンネル化

    整備手帳

    エアクリショートファンネル化

    GW凸入!!と言う事で、皆大好き自作ショートファンネル化をついにやってしまいました。エアクリ関係はロータリーにとってデリケートな部分だと思っていたので極力社外品は使わないようにしていますがなんだかん ...

  • ラムエアインテーク💨フィルター交換‼️

    整備手帳

    ラムエアインテーク💨フィルター交換‼️

    半年使用したフィルターを取り外して、予備のフィルターに交換‼️ 左は半年使用後、右が交換用の予備👌取り外したモノは洗浄して保管します。

  • エアクリーナーボックスのさらなる改良への道

    整備手帳

    エアクリーナーボックスのさらなる改良への道

    3.2のエアクリーナーボックスに変えて調子良かったはずなんですが•••人間の脳は都合がいいもんで良い方向になると思って何かをすると良くなったと錯覚するんですよね。そう今回の様に。3.2のエアクリーナ ...

  • オルタネーター交換!?((((;゚Д゚))))

    整備手帳

    オルタネーター交換!?((((;゚Д゚))))

    早速ちゃっちゃとやってしまいましょっ!!ラムエアインテークとエアクリボックス外しました🔧 ベルト外してアイドラプーリー緩めてからオルタ外していきま~す🔧 摘出❤ 純正組んでいきまーす♪キタ━(゚ ...

  • レゾネーターの撤去

    整備手帳

    レゾネーターの撤去

    吸気音を減少させるためのものみたいです。吸気側はなるべくシンプルにしたいので、撤去します。レゾネーターはチャンバーとしての効果もあるらしく、ついているとトルクアップになるらしいので、外す場合はデメリ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ