リスローン CVTトランスミッションフィックスに関する情報まとめ

  • リスローン CVTトランスミッションフィックス

    パーツレビュー

    リスローン CVTトランスミッションフィックス

    最近、発進時や加速時にCVTが”たわむ”感じがするので、こちらの添加剤を投入してみました。投入した後は、たわみ感をほぼ感じないぐらいに改善されました(個人的な感想です。元からのCVT特有のフィーリン ...

  • CVTフルード添加剤注入

    整備手帳

    CVTフルード添加剤注入

    CVTフルード添加剤を注入します。 車検時にCVTフルード交換を依頼しましたが、元々ちょっと多かったので注入分位注射器で抜き取ります。 前回入れた残り半分のリスローンCVTトランスミッションFIXを ...

  • RISLONE CVTトランスミッションフィックス

    パーツレビュー

    RISLONE CVTトランスミッションフィックス

    交換歴不明CVTフルードの圧送交換を先延ばしするためと、信号待ちなどで停車状態から、素早くアクセルを強めに踏んで発車すると、ガクンと振動があるので、解消されれば良いなと思い注入します。左前のタイヤを ...

  • ブログ

    チビ助…CVT添加剤注入…

    昨日は…休日出勤…日中…雨降りでしたが…夕方の帰宅時…雨が上がって…山も見えてたので…GSに寄って…洗車機へ…夜中…雨が降っても…翌朝…簡単に流せる…考えが甘かった…東に通り抜けたと思っていた…黒い ...

  • CVT用添加剤注入…&CVTF交換…

    整備手帳

    CVT用添加剤注入…&CVTF交換…

    CVTトランスミッションの調子が悪く…トルコン&コントロールバルブを交換しましたが…根本的に解消されませんでした。 新車から…2年…もしくは約2万㌔…毎にCVTFは交換…途中から…RESPO AT ...

  • RISLONE RISLONE(リスローン) CVTトランスミッションフィックス (CVT TRANSMISSION FIX) RP-61514 RP-61514CVTトランスミッションフィックス (CV

    パーツレビュー

    RISLONE RISLONE(リスローン) CVTトランスミッションフィックス (CVT TRANSMISSION FIX) RP-61514 RP-61514CVTトランスミッションフィックス (CV

    最近、CVTの滑りが出るようになったので試しに購入しました。

  • RISLONE CVTトランスミッションフィックス

    パーツレビュー

    RISLONE CVTトランスミッションフィックス

    ☆2022/06/24追記☆★3→★4に変更しました。主観的に感じたことなので書くかどうか迷う点もありましたが、エンジンよりもメンテナンス頻度や使用度合いに個体差があるのではという前提で書き残してお ...

  • RISLONE CVTトランスミッションフィックス

    パーツレビュー

    RISLONE CVTトランスミッションフィックス

    モニターキャンペーンで当選し、昨日添加しました。leaklab様、ありがとうございます(^^)しかし、投稿が遅くなり申し訳ありませんでした。商品レビューに戻ります。私自身はCVTの構造等には詳しくな ...

  • ブログ

    ジャダー求む!お困りの車ありませんか?

    日本におけるCVTの搭載率は60%を超え、さらに上昇する傾向にあります。しかし、長く乗り続けるには「CVTのジャダー問題」を解決する必要があります。初代フィットやモビリオ、インサイトではお馴染みとな ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。