ルームミラー 固さ調整に関する情報まとめ

  • ルームミラーの固さ調整

    整備手帳

    ルームミラーの固さ調整

    我が家のN BOXには、ミラー型のドラレコを付けてますが、最近の暑さのせいか運転しているうちに下を向いてしまいます😅ネットで調べたら⭕️印のネジを締めると固くなるらしいのでプラスドライバーで締めて ...

  • ルームミラーの調整(備考録)

    整備手帳

    ルームミラーの調整(備考録)

    ルームミラーが段差越える度にグラグラしてるので固さ調整しました裏側にプラスの調整ネジがあります ドライバーで締めるだけカッチリしました

  • ズームエンジニアリング製バックミラー取付

    整備手帳

    ズームエンジニアリング製バックミラー取付

    ズームエンジニアリング製のリトルミラーをゲットできました。前々から純正のルームミラーを小型化したくて狙っていたのですが、今回程度の良いミラーが格安でゲットできました。前のオーナーはN-ONEで使用し ...

  • ルームミラー固さ調整

    整備手帳

    ルームミラー固さ調整

    今年は暑いのでルームミラーが走行中お辞儀します。過去にもアップしましたが、再度掲載します。 ミラーを180度回転させると裏に+ネジがありますので調整します。 ドライバーを突っ込み右に廻せば固く、左に ...

  • ルームミラー固さ調整

    整備手帳

    ルームミラー固さ調整

    気温が上がってくるとルームミラーがお辞儀してしまうアルアルです。 プラスドライバーを準備します。 ルームミラーの裏側にプラスねじがあるので締め込むと固くなるので、適当に調整します。

  • ダイハツ(純正) ルームミラー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ルームミラー

    ルームミラーを車検時に交換しました。ドライブレコーダーをミラーに取り付けると、夏期は振動の度に下を向いてしまうからです。他車のルームミラーとは違い、残念ながら可動部に固さ調整のネジがありません。よっ ...

  • ルームミラー交換

    整備手帳

    ルームミラー交換

    ヴィヴィオのルームミラーは、可動部の固さ調整ができません(防幻機能の無いバン用とかのミラーは調整可)。だんだん緩くなってきて、くたくたになってきたので、なんとかごまかしていましたが限界です。ミラーを ...

  • クロストゥーラン

    ブログ

    クロストゥーラン

    トゥーランの修理中に代車としてクロストゥーランをお借りしました。私の2007年式 トレンドライン(6速AT)と比べて気がついた点をご報告します。綺麗なブルーメタリックです。2014年式モデルで走行距 ...

  • 三菱純正 ルームミラー

    パーツレビュー

    三菱純正 ルームミラー

    元々付いていたルームミラーが暑い日に乗った時、段差などを越えると下を向いてしまい役目放棄する事が多発。対策済みのルームミラーを購入し装備しました。流石は対策品、とっても固くて調整も大変ですが、下を向 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ