レクサスis 狭い 後部座席に関する情報まとめ

  • ブログ

    レクサス ISかESか?!

    次期愛車としてレクサスESに決めた訳ですが、その結論を出すまでの車種選定は過去に同じ経験が無いほど深く悩みました。自分の車歴を思い返すと、買替時は既にこのクルマが良い!と車種自体は決め打ちばかりだっ ...

  • 何年乗っても飽きない先進のデザイン。

    クルマレビュー

    何年乗っても飽きない先進のデザイン。

    クーペスタイルのデザイン。バーチャルコックピットを含めた室内デザイン。アウディ独特のカチッとしたハンドリング。3速くらいからの加速感。パドルシフトの操作感と追い越し加速。飽きのこないグレイシアホワイ ...

  • ブログ

    候補車試乗してきました

    前のブログで書き連ねた乗り換え候補の車の販売店へ商談の予約をしました。まずはスズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)。試乗車はATでした。久しぶりのAT車。たぶん前回の車検で代車として乗って以来。めっ ...

  • ブログ

    次期足車選定会

    アウトバックがもし爆発するかペシャンコになったら…という妄想。足車に求める条件大人2人+ティンパニ2つ、大太鼓が載ること大人4人の長距離移動に耐える実燃費15km/l以上古過ぎないトランクの開口部は ...

  • 妻の乗れそうな普通車を考える

    ブログ

    妻の乗れそうな普通車を考える

    軽自動車よりも安全な普通車に乗りたいとは思いつつも、ヤリスのような小型車だと軽自動車とあまり変わらないのかなぁと思えてきてしまいます。だからといって、夫婦二人しか乗らないのに、後部座席の広い5m近く ...

  • 現行車のLEXUS IS300の感想。

    ブログ

    現行車のLEXUS IS300の感想。

    レクサスIS300に乗る機会がありました。乗ると言っても運転したわけではなく、リアシートに乗せていただいたわけです。最新車両に興味津津でのせていただきました。レクサスIS300はw211と比べると全 ...

  • 父の日

    ブログ

    父の日

    先週の日曜日は父の日でした。朝起きたら、娘達から感謝状を貰い嬉しい朝を迎えました。この日は更に嬉しいことが待っています。新しい車の納車です。これまで乗っていたレクサスISですが、車自体には問題なかっ ...

  • 中古の普通車検討

    ブログ

    中古の普通車検討

    自分(家族)用の1台は普通車、妻の車は軽自動車と仮定して、毎度ながら自分の乗る車は何が良いか妄想してみました。基本的には、遠出する際に乗るので、安全性を優先したいところです。・レガシィB4○安全性、 ...

  • 中古に乗るなら

    ブログ

    中古に乗るなら

    中古車に乗るなら、燃費が良いハイブリッドがいいなぁとか思っております。親父のゴルフ7.5ハイラインを譲り受けることも過ぎりますが、凍結する雪山を走る可能性があることを考えると、四駆がいいのかなぁと思 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ