ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
皆さんと同じくドアの開閉が風が強い日に危ないと感じたためフロント・リアのセットで購入。でもカッターで切り取るのが結構大変でフロントしかできず。。リアはまた後日やります。しっかり穴を開けていけばちゃん ...
RAV4の欠点の一つ、インナーハンドルが前の方過ぎて開閉時にとても重たい。それを解消してくれるのが、このロードハウスから出ているパーツ。閉める時よりも、風が強い日や隣の車が近い時などドアをそーっと開 ...
工賃節約のため、DIYしました。リアは簡単でしたが、フロントは少し苦戦しました。これで開け閉めが楽になるかもです。
T31にはあったポケット無いと何かと不自由(笑)ドアを閉める際には無いとホント不便喫煙者にはIQOSを置くのに便利ですしね
ちょっとお高めですが、ドア開ける時の安心感はかなり増します
いつものようにまずは、養生。 カバーを外します。 ハーネスとワイヤーを外すとドア内張が外れます。 穴あけ作業を撮り忘れ😅後ろから 前から。 なんとか上手く着きました。ポケットが浮かない様に付けるの ...
ロードハウスさんのドアハンドルポケットをフロントだけDIYで取り付けしました😃リアは別に要らないので、今回は無し。取り付け後は、扉の開閉がめちゃ便利ですね😃これは、取り付けてない方にはオススメし ...
RAV4専用、ロードハウスKADDISドアハンドルポケットの取付が完了しました。www画像はロードハウスさんの取付例。内装カラーが黒なので、ポケットも黒なのは違和感もなく綺麗にフィットしています。が ...
家族には不評のRAV4のドア。その救世主たるロードハウスさんのドアハンドルポケットが在庫切れでなかなか来なかったけど、先日ようやく納品されたので取り付け準備を始めました。準備·· ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
短期決戦
ふじっこパパ
1270
[トヨタ シエンタ]オイル交換
453
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390