ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
鉄板をサンダーで切断して穴を広げました。二度と元に戻せないからかなり勇気がいりました笑無事取り付けれて満足(*´ω`*)
سعدت بلقائك ، كينكين جائع ويموت今回は車検に向けての整備をしていきますキルミー11巻出たわよ😍 左のウィンカーが壊れてしまったのでなんとなくローレルウィンカー導入しよ ...
やっぱりウィンカーの位置が気になるよねってことで移動プラスオシャレにローレルウィンカーに変更です笑 方法ですが裏から鉄板溶接と悩みましたが純正のウィンカーを外すとフラットではなくくぼみになってました ...
お疲れ様です。とんかつ作り日本一を目指す、とんかつ八戒のHitoshi!です。久しぶりの更新ですが、車が仮納車され、とにかくやることイッパイ!1日36時間あったらなぁ~とか思う程です。で、フェンダー ...
こちらは取り付け前の状態です! ネジを外してウィンカーを外します! 前のネジ穴がウィンカーに干渉するので、得意のドリルで穴を広げます! コードを延長してウィンカーを取り付けました!ウ〜ンマンダム!!
サニトラに取り付け思案中。少し加工が必要との事。どなたかアドバイスをお願いします。
俗に言うローレルウィンカーに交換。以前から130ローレルウィンカーを使用していますが、以前のは自作で電球のハウジングを加工しC33ローレルに合う様に修正した為、ネジ穴を開けるのみで取り付けが可能でし ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーーー😀
narukipapa
1110
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
430
【200名】キイロビンゴール ...
446