一之瀬川に関する情報まとめ

  • R411 かたなばトンネル先の展望台 #12 かたなばトンネル 2022年11月19日(土)晴

    おすすめスポット

    R411 かたなばトンネル先の展望台 #12 かたなばトンネル 2022年11月19日(土)晴

     小菅村から丹波山村に抜けてR411(大菩薩ライン)を一之瀬川に沿って西行きしますがなかなか良い撮影場所が無く、”かたなばトンネル”まで来てしまいました。 続きは関連リンク(note)を御覧下さいま ...

  • 宮川 カヤック&キャンプツアー 秋

    ブログ

    宮川 カヤック&キャンプツアー 秋

     これは宮川の支流,一之瀬川。息子がまだおむつの頃から来ている川だ。 幼稚園に入るより前に,息子はあの岩の上で寛いでいたんだったな・・・。 大水で川の流れが変わってはいるが,水上からでもわかる魚影の ...

  • ブログ

    砂金を求めて三千里 第一弾。

    ネットで調べたら、砂金は石英層に含まれていると有った。 よし、石英層を流れている川を砂金掘りだ!\(^o^)/ 黒川金山を調べてみると、武田信玄が破れる前に金山を知られまいと、金山に集まっていたおい ...

  • ブログ

    多摩川最初の1滴から、海まで自転車で行ってみた!(多摩川の全て)①

    私は笠取山も登りましたし、20年以上前はその周辺をバイクやMTBで走っていました。最近は多摩川の土手の上を、自転車で走っています。じゃ、これらを一纏めにして「多摩川最初の1滴から海まで」自転車で行っ ...

  • 完全に一本取られた!!

    ブログ

    完全に一本取られた!!

     先月,長雨やら台風やらの間隙を縫って,三重県の宮川にカヤック&キャンプツアーに行ってきた。 帰って来てから,その時スマホで撮った写真をまとめていた。フネの上から録る時は,スマホを防水ハウジングに入 ...

  • 一之瀬林道再訪問(前回訪問日:2017年12月22日)

    ブログ

    一之瀬林道再訪問(前回訪問日:2017年12月22日)

    おはこんばんちは、よっしー!!です。GW突入しましたが皆さん如何お過ごしでしょうか~。私の場合といいますと出勤制限(5年間)がある為、1週間のうち休みは多いですが長期連休はありません。なのでそう遠く ...

  • 神宮御萱場

    ブログ

    神宮御萱場

    豊宮川とかつて呼ばれた宮川は遠く大台ヶ原から伊勢に流れ下り上流には茶畑が下流には水田が広がり清冽な水と水運により豊かな潤いを伊勢にもたらしています。宮川から支流一之瀬川すぐに神宮が管理する伊勢神宮の ...

  • 一之瀬林道 林道です。

    おすすめスポット

    一之瀬林道 林道です。

    山梨県塩山市の林道です。一之瀬川沿いを1車線~1.5車線の全面舗装路で構成されている。補修されて走りやすい箇所・荒れている箇所と様々。道路を横切るU字側溝には蓋がされているものの凹凸が激しい箇所があ ...

  • カヌーのらないっ!!!

    ブログ

    カヌーのらないっ!!!

     行くまではそう言っていた。 無理やり乗せようとして,妻が抱っこしたまま乗り沈をして号泣されたのは2歳の頃の大井川だったか。 それ以来諦めていたが,今回満を持して,折りたたみカヤックを忍ばせて(にし ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。