上毛野はにわの里公園に関する情報まとめ

  • ふらっと草津

    ブログ

    ふらっと草津

    ちょっと暖かくなってきたのでふらっと草津温泉に行ってきました!先ずは上毛野はにわの里公園に!前方後円墳がいくつかあり地元の小学生?が焼いた土器がたくさん並んでいる珍しい公園です。この日は何故か激寒! ...

  • ブログ

    気ままなドライブ

    今日は休みをとって気ままにドライブをして来ました。アルカナのACCとかの機能をを使う機会も無いのでお試しドライブです。一回行って見たかったので、行き先は上毛野はにわの里公園にしました。何年か前にJR ...

  • 上毛野はにわの里公園

    フォトギャラリー

    上毛野はにわの里公園

    駐車場にてよみがえる5世紀上毛野はにわの里公園人物・動物埴輪群像古墳古墳の上古墳の入口古墳の上から

  • 群馬県高崎市を行く🚘①

    フォトギャラリー

    群馬県高崎市を行く🚘①

    上毛野はにわの里公園の『二子山古墳』です。同じく『八幡塚古墳』です。八幡塚古墳から二子山古墳を臨みます。縁起ダルマ発祥の地である少林山達磨寺の梅と招福の鐘‼️少林山達磨寺の『だるま石』です。少林山達 ...

  • アド街ック天国を実践してみた‼️

    ブログ

    アド街ック天国を実践してみた‼️

    本日は先週日曜日に出勤した振替休暇でした…ヽ(´▽`)/そんな今日は朝7:00にクロスライダーのエンジンに火🔥を入れて…細君共々先月観たアド街ック天国実践ドライブに行って参りました…🚘 ...

  • 今シーズン薪活終了で軽トラの洗車&花見。

    ブログ

    今シーズン薪活終了で軽トラの洗車&花見。

    今シーズンの薪活が終了しました。オフシーズン中!樹木は2月より水を吸い上げ幹には水分が溜り、伐採しても乾燥に時間が掛かります。なので薪活は11月~2月までがベスト期間です。今シーズンは薪の神様が降臨 ...

  • 上毛野はにわの里公園

    ブログ

    上毛野はにわの里公園

    先日ぶつけられて、左ドアにダメージを負ったハイエース。きれいになって帰ってきました。今日は午後晴れました。折角の青空。二子山古墳の周りに咲くコスモスを撮りに行ってきました。これから毎日、菅総理は任命 ...

  • ブログ

    Goto 上毛野はにわの里公園、榛名

    本日(2020.11.3)文化の日、上毛野はにわの里公園(高崎)、榛名に行ってきました今回のミッションは①文化の日なので埴輪を見て古代文化に浸る(柄でもないですが・・・)②榛名山(=秋名山)の紅葉を ...

  • ブログ

    古墳と秋桜

    新聞の群馬版に出ていたコスモス畑を、平日なら空いてるだろうと出かけてみた。出かけた先は、「上毛野はにわの里公園」さっそく、こんな感じでした。二子山古墳の周囲に、ぐる~っと秋桜が咲き乱れてました。この ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。