ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2021/04/02)2018/10に取り付けたリアサイドマーカーの片側がようやく壊れたので交換結構長く持ったな…フロントの片側なんてもう3回目なのに
安全対策でフロントを付けたんでついでにリアも。リアはただの飾り目的なんで、青い配線の「減光点灯」を繋げました。取り付け方法と配線はフロントとほぼ同じです。
夕日の時、家の近くに止まれの標識と、倉庫の死角があります。一時停止するも、死角のせいで車が来てるかどうか分かりません。んで、少し前に出るといきなり自転車が飛び出してきてぶつかりかけました。ジムニーっ ...
サイドマーカー(反射板)を変更。オレンジ→黒 に変えてみました。
ランプではなく反射板です。場所を悩みましたが、とりあえずリアバンパー下へ。両面テープ止めですから、いつでも場所は変えれます。納屋の肥やし(セレナからの移植)です。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1026
🍽️グルメモ-969-ケー ...
392
[ダイハツ タントカスタム] ...
382
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
375