丹賀砲台園地に関する情報まとめ

  • 幻の戦闘機と到達困難な島 ~ 6月21日

    ブログ

    幻の戦闘機と到達困難な島 ~ 6月21日

    いやぁ、リアルタイムですごい雨です!24式です。高速の深夜割を狙って3時起きし、さて最初の目的地に向かおうかとカーナビアプリで検索してみたら、最寄りのICから東九州道には直結していないことが判明(笑 ...

  • ブログ

    九州で二泊三日の旅(前編)

    先週15日から17日にかけて、二泊三日で九州を旅してきました。別府で温泉に入って普段行かないような所を巡ってみようという算段です。今回はCX-30で出撃15日(水)、お昼ご飯に中津の唐揚げを食べよう ...

  • ブログ

    丹賀砲台園地

    大分県南部佐伯の四浦半島の中程にその砲台は有ります。大戦時は豊後水道を見張る砲台基地としつ重要な基地の一つでした園地は入場料が大人200円、小人100円です入口直ぐに急勾配(45度)の階段と、6人乗 ...

  • 丹賀砲台園地

    ブログ

    丹賀砲台園地

    友人と何の予定も立てずに集合して、ここへ行こうとなりました。大分県佐伯市、鶴見半島にある砲台跡地。巡洋艦『伊吹』の主砲が転用移設された場所です。戦時中の要塞施設ですが、綺麗に保存されています。ここに ...

  • ブログ

    佐伯市をドライブした。

    朝起きたら、無性にドライブしたい気分でした。昨晩は晩飯抜きで寝たので空腹でしたから、吉野家で朝ごはん食べることにしました。納豆定食を食べて、国道に出ようとしたら黄色のS4コンペが前を通りましたので、 ...

  • '21.10月14~19日 恒例九州ツーリング②

    ブログ

    '21.10月14~19日 恒例九州ツーリング②

    21年10月17日九州ツーリング3日目は熊本から大分へ。昨日までの暑さが、この日を境に急変。激寒なので重ね着して凌ぎ、まず大観峰へ。でも寒いので長居せず、阿蘇山頂へ。山頂も当然寒いので、足早に南側登 ...

  • 丹賀砲台園地「スロープカー」

    ブログ

    丹賀砲台園地「スロープカー」

    丹賀砲台園地「スロープカー」スロープカーとは斜⾯⾛⾏モノレールのこと「急な坂道」や「階段」のバリアフリー対策や、観光施設内の移動⼿段として全国に設置されています大分県佐伯市 丹賀砲台園地にある砲塔ま ...

  • 丹賀砲台園地 豊予要塞

    おすすめスポット

    丹賀砲台園地 豊予要塞

    豊予要塞最大の砲台。ワシントン軍縮会議で廃艦となった巡洋艦伊吹の主砲、45口径30センチ2連装砲が砲塔ごと設置されていました。しかし、1942年(昭和17年)1月11日実弾射撃演習中、右砲身の腔発事 ...

  • 年末年始、南九州グレートジャーニー ①

    ブログ

    年末年始、南九州グレートジャーニー ①

    今回は帰省せずに過ごす年末年始。27日〜4日までの9連休となります。武漢コロナの蔓延する都会、関東主に首都圏、名古屋中京圏、関西圏を避けて、冬場は北陸や東北も雪の為あり得ない。必然的に九州、それもや ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。