ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【総評】ラテラルロッドの長さを調整してナットで固定しましたが、後にゆるみが発生しないようにこちら"ねじのゆるみ止め剤 ガチネジ"をホームセンターにて購入、塗布してみました。中強 ...
NAやNBのVスペや、純正オプションにあったナルデイのウッドシフトノブ。懐かしい方も多いのでは?偶然、お安く手にいれたので、990sに装着。高級感とその触り心地は、最高!デザインで巻いてあるゴムが、 ...
オートエクゼのシフトノブが緩むので、ネジロック剤を塗りました。ハイトアジャスター、シフトノブ両方ともロック🔒️カッチリ固定されてます😃とても塗りやすいので、オススメです!
キャリパー固定ボルトの緩み防止として。緩み止め剤と言えば「ロックタイト」と言う頭しかなかったヲイラ。店員さんに尋ねたら、コチラを探して持ってきてくれたので決定マスク越しでしたが、何気に別嬪さんに見え ...
ネジの緩み止め剤です。先日のツーリング中に、エキパイ留めてるナットひとつが、緩んで脱落するというハプニングがありましたので、その防止策として購入しました😅まだ使ってませんが、効果を期待してます。
純正ボルトは初めから中強度のねじゆるみ止め剤が塗布されていますが、社外品の物は塗布されていないので購入しました。コーナンで丁度良い物が200円くらいで売ってました。
ボルトの緩み止めに購入しました❗👨🔧
YouTuberのLEVOG_FANさんの動画の一部と思われる説明書が同封されていました。YouTubeを拝見しながらどう作業するのか確認しながら作業をしました。※この説明書ではブラケット(ステー) ...
先日交換したシフトノブ用に購入😅瞬間接着剤で今は止まってますが、もし緩んだりしたらこいつを使ってみます✨使い切りタイプでM10サイズなら12本ぐらいまでいけるそうですが、一回使うだけでしょう(笑)
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
791
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
458
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
328
[日産 セレナハイブリッド] ...
323