分岐ケーブルに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    ウーファー配線修正

    中古で買って、家にいないときに自宅に到着。長男次男がガマんならず自力で取り付けてたんですが・・・。次男的にはナビ裏のウーファー出力RCAに気が付かず、かつ付属の赤白のウーファー線がスピーカー分岐ケー ...

  • メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター

    パーツレビュー

    メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター

    先日追突事故のDIY補修で、リアバンパーの脱着を行いましたのでついでにリフレクター部分をLEDタイプの物に変更しました。光ることが車検的にどうなのか?存じませんが、バンパー着脱の方法も判ったので、ア ...

  • 追加電装電源ケーブルの変更

    整備手帳

    追加電装電源ケーブルの変更

    Defiメータ、ドラレコ、レーダー探知機、ETCの電源やイルミをオプションカプラ(住友電装090HE)から取っていましたが、メインハーネス移設で取外したついでに軽量化。 当初はここまでの軽量化を意図 ...

  • 自作 格安換気システム

    パーツレビュー

    自作 格安換気システム

    車中泊用に、自作(100均もりもり)の換気システムを作りました。総制作費10,000円以下😆自作なので、工賃はプライスレス💪 自作網戸2セット  (100円カラーボード2枚+余ってた網 ...

  • オートクルーズ付スロットルコントローラー取付

    整備手帳

    オートクルーズ付スロットルコントローラー取付

    取付した機器:メーカー:pivot型番:3DR-L品名:3drive・remote(レバースイッチタイプ)商品状態:中古(レバー部欠品)入手時期:2025.1月下旬中古のクルーズコントローラーを ...

  • トヨタ(純正)プレミアムホーン取付け

    整備手帳

    トヨタ(純正)プレミアムホーン取付け

    はじめに…使用部材や取付け位置に関してはどっきどきさんの投稿を参考、もといマネ🙉させていただきました。ありがとうございます🙂‍↕️使用部材·接合金物 F BK(8穴) x1 サイズ  ...

  • うまく鳴らないホーンの原因究明😅

    整備手帳

    うまく鳴らないホーンの原因究明😅

    午後3時を過ぎると、我が家の駐車場は建物の影になり、何とか屋外での作業を行うことが可能になります。この日はこれまでの続きで、片方だけなら鳴るんだけど2つを繋ぐと鳴らないホーンについて、鳴らない原因を ...

  • EONON UX6SKJ-PRO-MAX

    パーツレビュー

    EONON UX6SKJ-PRO-MAX

    純正ナビが高かったのと画面が小さかったので、安くて大きなこれをつけました。買う前は大きすぎるかな?と思ったけど、付けてみたらもっと大きいのにすれば良かったかな、と思いました。まんまandroidなの ...

  • ブログ

    パーソナルCARパーツオートライトシステム(コンライト)(TATLIGHT-01)

    タイトルくっそなげぇ~(笑)ってことで今回はautoライトですこの津波警報が出てる中何やってるんだと!!(爆)安定のカー吉(車キチガイ)ですね(爆)落とし込みとして配線図の説明をしていきます車両の配 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ