効果に関する情報まとめ

  • フレッシュキーパー施工と軽研磨を実施しました。

    整備手帳

    フレッシュキーパー施工と軽研磨を実施しました。

    今年も一年に一回のコーティングと言う事でフレッシュキーパーを施工しました。今回は軽く磨きもしてほしかったので、自社のSSにて施工しました。っていうのも、今までのキーパーラボだと軽研磨はなくなり細密研 ...

  • ピュアキーパー3回目

    整備手帳

    ピュアキーパー3回目

    前回から約5か月空いてしまいました。撥水効果はかろうじて残っていたものの、防汚性能は落ちていたようです。今回の施工はフロント周りの仕様変更とタイミングが合ったため、新たな装いと共にきれいなボディーで ...

  • CYO アーシングケーブル

    パーツレビュー

    CYO アーシングケーブル

    んー、まぁ効果出てるのでいいんじゃないですかね。

  • スロットルボディ清掃+α

    整備手帳

    スロットルボディ清掃+α

    最近、信号待ち等等でDレンジで停止しているとブルブルと振動が・・・回転数は500前後、少し低い?電圧計は11.8〜9位、減速中等は14.0位、走行中のライト点灯時は13.7位、充電制御車なんでまあ正 ...

  • コーティングについて

    ブログ

    コーティングについて

    今までコーティングはプレオを買った時、ペイントシーラントをしたくらいで効果も疑問だったのでそれ以降したことなく、ここ数年は信越化学のシリコーンオイルを塗るくらいでした。子供がキーパーコーティングして ...

  • YeBetter サイドデフレクター ADV150用

    パーツレビュー

    YeBetter サイドデフレクター ADV150用

    新品なのに細かな傷が多かったりの不満はありますが、値段が安くて防風効果もなかなか高いものです。

  • KURE / 呉工業 OIL SYSTEM OVER 50,000km / 多走行車用

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 OIL SYSTEM OVER 50,000km / 多走行車用

    2024/5現在、特にオイル交換直後、長めのアイドリング後のアクセル一発目で、忍者が出現するような白煙が発生(泣)今回、オイル交換時に初めて『KURE OVER50,000km』を注入してみた。40 ...

  • 旭風防 ナックルバイザー

    パーツレビュー

    旭風防 ナックルバイザー

    ちょっとお高いですが、防風効果は高く、グリップヒーターとの組み合わせで効果を発揮します。

  • フロントタイヤハウス遮音 デッドニング【DIY】

    整備手帳

    フロントタイヤハウス遮音 デッドニング【DIY】

    タイヤハウス内のデッドニング施工です。WebやYouTube、みんカラの皆様の施工事例などを参考に素人ながらチャレンジしてみました。ジャッキアップ、タイヤは外してません。 運転席側クリップ(赤丸)は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。