北防波堤ドーム【稚内】に関する情報まとめ

  • 日本一周 PHVと北海道ツーリングへ 8日目

    ブログ

    日本一周 PHVと北海道ツーリングへ 8日目

    北海道ツーリング8日目(稚内からピンネシリへ)走行距離179.6キロ 燃費25K/Lホテル〜稚内公園〜北防波堤ドーム〜道の駅「稚内」・稚内駅〜宗谷岬〜宗谷岬平和公園〜宗谷丘陵〜白い道〜間宮堂〜道の駅 ...

  • ブログ

    道東・道北ドライブ

    最低気温が氷点下を記録した場所もあり、1桁の所も多くの場所で記録した今日。秋を通り越して一気に冬がやって来た感じです(汗)9月下旬の週末に有給も合わせて取得して道東、道北とドライブへ行って来ました。 ...

  • 北防波堤ドーム@稚内

    フォトギャラリー

    北防波堤ドーム@稚内

    MINIを北の果てにつれてきました。最北端は宗谷岬ですが、写真を撮るなら断然こっち。稚内駅のすぐそばです。

  • 北防波堤ドーム

    ブログ

    北防波堤ドーム

    2022年5月15日(日)道北探索二日目早朝に宿泊先から散歩です。北防波堤ドームを訪問★北防波堤ドーム★稚内港北防波堤ドーム1931年(昭和6年)建設開始1936年(昭和11年)北防波堤ドーム完成1 ...

  • 宗谷地方探索②(稚内~猿払)

    ブログ

    宗谷地方探索②(稚内~猿払)

    2022年5月15日(日)道北探索二日目当初は天北線と羽幌線探索の予定でしたが一日目は終日、生憎の雨天二日目に天北線沿線を探索前日と違って好天に恵まれました。二日目の探索 AM 稚内~猿払  PM ...

  • 北海道旅行

    ブログ

    北海道旅行

     8月の後半、9連休が取れたので2年ぶりに北海道に行ってきました。このISで行くのは3回目です。 いつも通り舞鶴若狭道を走り舞鶴へ。新日本海フェリーで小樽へ渡り、今回は稚内をめざしました。 小樽に到 ...

  • 新春の旅③(稚内)

    ブログ

    新春の旅③(稚内)

    平成31年(2019年)1月2日平成最後の正月今年も新年早々新春の旅に出掛けました。二日目は旭川から稚内へ向います。新春の旅①(富良野~新得~旭川)⇒コチラ新春の旅②(宗谷本線)⇒コチラ稚内には昼頃 ...

  • 9月16日稚内市で

    フォトギャラリー

    9月16日稚内市で

    稚内公園で氷雪の門稚内公園で氷雪の門と稚内公園で氷雪の門と稚内公園で遠くに氷雪の門が見えます稚内市北防波堤ドーム稚内市北防波堤ドーム稚内市北防波堤ドームと稚内市北防波堤ドームと

  • 2018北海道旅行1(小樽-稚内)

    ブログ

    2018北海道旅行1(小樽-稚内)

    小樽までは、いつものフェリーで行きましたフェリーより小樽運河(早朝)道庁(札幌 赤レンガ庁舎)時計台(札幌)増毛駅オトンルイ風車群抜海駅ノシャップ岬(左端に利尻島が少し見えます)北防波堤ドーム(稚内)

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。