南港カーテスターに関する情報まとめ

  • 車検(ユーザー車検)

    整備手帳

    車検(ユーザー車検)

    ビートを購入して約2年。ついに車検がやってきました。サイドウインドーのフィルムの件もあるので、業者ではなくユーザーで持ち込み継続検査としました。普通車は何度もユーザー車検をしているんですが、軽自動車 ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    久々のユーザー車検なにわ陸運支局(南港)にて! 検査表はこんな感じ無事に合格!実は、自賠責保険の更新でカバーされるべき保険日時が間違っている事に今日気づいて、検査ラインで合格後に、急遽、保険屋さんに ...

  • 光軸調整

    整備手帳

    光軸調整

    南港カーテスターで光軸調整。リフトアップした事で前方車両への照射が気になっていたのもので。数分で完了。手際良くてこっちが気持ち良くなるレベルでした。こんな事ならもっと早くいけば良かったなー

  • 整備手帳

    初回の継続検査はユーザー車検で行ってみた★

    早くも24ヶ月をむかえ、初回の継続検査がやってきました。事前のトヨタ見積りが11万円(繰り上げ)ホワイトレターのスタンドが13万円(繰り上げ)格安車検店舗1ナンバー不可今後の毎年車検がこれでは辛いの ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検

    ユーザー車検なにわ自動車検査登録事務所にて 南港カーテスターにてヘッドライト光軸調整サイドスリップ調整     2,000円 その他費用  用紙      30円  検査印紙代 1700円   重量 ...

  • 光軸調整

    整備手帳

    光軸調整

    南港にあるテストセンター『南港カーテスター』で調整してもらいました。寝屋川テストセンターよりも少し安いですね💴✨👛作業自体はほんの数分で完了♪ 今回の走行距離です♪

  • 整備手帳

    ヘッドライト交換後の光軸調整

    ヘッドライトを取っ替えたので南港カーテスターで光軸調整陸運局と同じテスター使って調整してもらえます両目で¥1,100- 安い

  • 整備手帳

    ユーザー車検

    登録から2年目、初回車検 25900Km時ユーザー車検に行ってきました。南港陸事で予約をして受けたのですが、車高が4cm以上落ちていたため、構造変更が必要との事。構造変更は管轄陸事で行わないとダメら ...

  • 南港カーテスター 車検前検査

    おすすめスポット

    南港カーテスター 車検前検査

    トー調整・ライト調整ともに1000円。寝屋川・和泉の1500円と比べても安いです。画像は撮り忘れたので地図を載せました。赤の矢印はおっさんbBでは入れず青矢印で入ってバックで出ると大丈夫でした(笑) ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。