単管パイプ 溶接に関する情報まとめ

  • バンパーガード自作案

    整備手帳

    バンパーガード自作案

    バンパーガードが欲しい!っが微妙に高い!年末に事故って20万ちょいぶっ飛んでるので買えない。(オバフェンは内緒で買った) 調べてたら単管パイプで自作している猛者がたくさんいてました。写真は借り物「私 ...

  • マフラーの 塞ぎ

    整備手帳

    マフラーの 塞ぎ

     ジャッキアップして、センターのアンダーカバーを取り外し!フランジのボルトを2組取り外し!中間パイプを取り出して来ました。  前回のパッチングをベビーサンダーを使って取り外し!  溶接跡などを除去し ...

  • ブログ

    タイヤチェンジャー引き取り

    夜中に返信があった。13時になら対応可能とか。何故範囲を言わん・・・。ま、返事して後輩に時間あるか聞いてみる。一応現金も用意していく・・・。出発前に修理。ここやな。組んだけど、なんかおかしい、やり直 ...

  • 地味な作業の終わり

    整備手帳

    地味な作業の終わり

    昨日、50キロ代のコンクリート製品をえっちらおっちら、抱えては降ろしブロックで点圧しては高さを確かめる為置いて点圧が足りなければまた避けて、の繰り返し数は数えてませんが今朝は起きるのがやっと、何年か ...

  • 単管でハシゴを

    整備手帳

    単管でハシゴを

    先週末に単管パイプでハシゴを仮に組み立ててたのですが、2連ハシゴの壊れたヤツがあったのでソレを使っては?と悪魔の囁きが聞こえましたが、イヤイヤ、それ、やっちゃうとT字継手が無駄になってしまうし、単管 ...

  • エンジンマウント交換

    整備手帳

    エンジンマウント交換

    走行5万kmちょい、最近信号待ちでブルブル震える。エアコン入ってると特に揺れる。エンジンマウントを交換することにしました。買ったのは三菱純正のekカスタム用?、同じものなのに日産純正はやたら高い。そ ...

  • ガレージ付き住宅(9)  ガレージの環境整備&3S活動

    ブログ

    ガレージ付き住宅(9)  ガレージの環境整備&3S活動

    ガレージの完成から約2年経過。自宅の環境整備を優先していた為最近まで倉庫としてしか使っていませんでしたが、デミオの整備を本格的に実施する為、工場(コウバ)へアップデートさせます。※現状、デミオの通常 ...

  • ブログ

    日曜のガレージ作業。

    朝は町内の年始の予算会?もうね、レベルの低さがな~って感じ。予め書類もらってるのに、ずっとその書類を読む作業。まとめた意味が全くないやんか。まとめて読んで、それを踏まえて質問とか方針とか決めるんちゃ ...

  • VW  / フォルクスワーゲン純正 ゴルフ7コンフォートライン純正テール流用マフラーカッター

    パーツレビュー

    VW / フォルクスワーゲン純正 ゴルフ7コンフォートライン純正テール流用マフラーカッター

    ゴルフのマフラー製作時に切り落としたテールを、マフラーカッターとして再利用。チンクのテールは42.7mmなので単管パイプを溶接して変換、M6ナットを溶接してボルトで締め上げて3箇所で固定。バンパーか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。