国宝「青井阿蘇神社」に関する情報まとめ

  • ブログ

    夏休み2025年 4~5日目 

    4日後半霧島から下道で人吉迄国宝青井阿蘇神社〒868-0005 熊本県人吉市上青井町118今から1200年前の大同元年(806年)に神社が創建されました。阿蘇の広大な原野を開拓し、その守り神として阿 ...

  • 【ひとよし116iの旅】:前編

    ブログ

    【ひとよし116iの旅】:前編

    昨日、セカンドドライバー兼ナビゲーターとして両親と秋の小京都 人吉を散策して来ました。人吉と言えば、「人吉城趾」、「国宝 青井阿蘇神社」、「SL人吉」、「川下り」、「うなぎ」、「幽霊 ...

  • 国宝青井阿蘇神社とラーメンと温泉と

    フォトギャラリー

    国宝青井阿蘇神社とラーメンと温泉と

    熊本県人吉市。まずは青井阿蘇神社山門。鮮やかな色彩で飾られていて目を引きます。創建は1200年前、阿蘇神社の十二神のうち三神の御分霊が祀られています。続いて本殿。本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門、五棟一連 ...

  • ブログ

    熊本へ

    年老いた親父の調子が悪いので熊本へ。今回はBMちゃんではなくスイフトです( ̄^ ̄)えびの市加久藤で休憩です。ここは県境の峠道ですがスイフトでもガンガン走りますね~(^^)vこの峠、BMだったら楽しい ...

  • ブログ

    やっほい 久々ツーリングです。

    5月4日はいい天気で久しぶりのツーリングに誘われちゃいました。7台 8名でのツーリング 人吉を目指していきました。ここは、最初の休憩場所 坂本道の駅ここでも、オールドカー見れました。次に向かったのは ...

  • 皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

    ブログ

    皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

    皆さま、こんにちはあの大水害から1ヶ月が過ぎてしまいました。黄色の○印が義母の家でした、国宝⛩青井阿蘇神社の目の前です。公式記録が4.2mと出たようです。ご近所の皆様には片づけが遅くなり申し訳なかっ ...

  • 九州縦断・・・

    ブログ

    九州縦断・・・

    大阪の南港からサンフラワーで鹿児島の志布志まで半日の船旅🎶今回は外洋にも関わらずあまり揺れに悩まされなかった(^^)明け方、到着間近。とりあえず矢印の方向を撮ってみる。。・・・生憎の曇り空( ...

  • 備忘録2014⑳

    ブログ

    備忘録鉛筆2014⑳

    いよいよサッカーサッカーワールドカップが始まりました~しばらくは観戦が忙しいのかなTVさて、週末の出来事を6/14:土曜日(曇/晴れ)人吉方面へプチドライブ車(セダン)るんるん6/15:日曜日(曇)ゆっくり自宅でサッカー観 ...

  • ブログ

    出張2

    コア数百箇所、アンカー同数、柱数百本、基礎石12個、網数百枚、門扉12セット・・材料がハンパなく多すぎ(ToT)毎日同じことの繰り返しでストレスがたまります・・・夜は球磨川のほとりにある三浦屋温泉旅 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ