ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【前回のあらすじ】高千穂峡で写真を撮りました。 * * *高千穂峡から宮崎市まで、高速使って一気に南下する。宮崎は「今日だけ」晴れるという天気予報なので、急ぎます。宮崎市内に入るなり ...
13日土曜日は天気が良かったので久しぶりに都井岬へ向けて出発です。地元日向市から国道10号線を南下して一ッ葉有料道路へ途中のパーキングで小休止したら出発しまして国道220号線を南下して青島を眺めつつ ...
今週は火曜日の夕方から突然右肩付近に寝違えたような激しい痛みが発生し、翌日はまた謎の痛みに耐えながら何とか仕事を終えると翌日には左腕まで痛みだしてしまいまして(涙ここ最近ずっと続いている「初老スパイ ...
今日は穏やかな天気でしたので久しぶりに県南方面へ出かけましてスポーツのキャンプシーズン真っ只中で混雑した宮崎市内を抜けて絶景のフェニックスロード(国道220号線)を南下しまして※堀切峠は遊歩道の工事 ...
宮崎市を走る国道220号線沿いにある道の駅です。日南海岸の入口「堀切峠」に近接し、敷地からは眼下に波状岩「鬼の洗濯岩」や雄大な海が広がります。広々とした敷地内には、約20本のフェニックスやジャカラン ...
まだ冬の寒さの残る2月下旬、ポルシェマカン単騎で旅に出る。神戸港を夜に出ると翌朝宮崎港に着くフェリーに乗船。朝8時40分 定刻通りに宮崎港到着。下船待ちで上陸は9時。一ッ葉有料道で国道220号線へ合 ...
宮崎空港あたりから都井岬へ至る日南海岸を走る国道220号線、No.98【日南フェニックスロード】。太平洋の荒波に削られた岩々がとても綺麗です。道路もご覧のとおり綺麗な状態で、走りやすい道です。攻める ...
宮崎から鹿児島方面への移動で使う海沿いの国道。宮崎の観光名所である青島、こどもの国、鬼の洗濯岩、鵜戸さん、油津港、南郷から串間の山沿いを走る道です。フェニックス(カナリーヤシ)や蘇鉄が植えてあるので ...
宮崎市に入り一ツ葉道路(この400円はケチらない)から国道220号線、そして国道448号線で南下するドライブ。今までも、そしてこれからもこのルートは走るよね。日南フェニックスロードとも呼ばれるこのル ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
748
今日のiroiroあるある5 ...
398
【新製品】モンスターメルトア ...
368
午後から急に
350