国道414号線に関する情報まとめ

  • 富士山と朝日と夕日そして・・・海(4)

    ブログ

    富士山と朝日と夕日そして・・・海(4)

    2024年10月13日(日)午後12時~お帰りの時間です。ガソリン補給、昼食取って、長女を自宅に送って帰路につきます。東北中央道は使いません。国道136号~修善寺道路~国道414号線~沼津市~国道1 ...

  • 富士山と朝日と夕日そして・・・海(2)

    ブログ

    富士山と朝日と夕日そして・・・海(2)

    2024年10月12日(土)午前8時過ぎ、長女のアパートに到着。お土産の新米等々搬入して・・・いざ静岡観光に出発です。第1の目標地点は~沼津市沼津港です。ナビの指示に従い、午前9時、静岡市~国道1号 ...

  • ブログ

    30年前夏の怪

    30年前の夏。周囲で自分の車を持つようになった人が増え、ドライブに最適な伊豆箱根周辺。当然に夏の夜ともなれば、友達を誘って出かける人が多くなりました。学生ともなると夜のドライブの定番でもある心霊スポ ...

  • 伊豆半島南部剣道ツーリング

    ブログ

    伊豆半島南部剣道ツーリング

    6月に初めて伊豆半島の林道ツーリングへ行きその楽しかった余韻で他にも走って楽しいところは無いかなということで今回は林道でこそないけれど程よいダート道を走って温泉と食事を楽しんできました道の駅伊豆ゲー ...

  • 春を探しに伊豆半島へ

    ブログ

    春を探しに伊豆半島へ

    昨年後半の四万温泉への宿泊旅が、中止となったあたりから、潮目が変わった感じがする!?それまでは、天候も含め良い方に転がっていたのだが・・・・・旅は、我がぷー太郎生活の要!?何とかしなければ・・・・・ ...

  • ブログ

    2023年伊豆半島ドライブ

    17日は地元の人によると、霞んで「今日は富士山が死んでいる」と。御浜岬 午前4時51分だるま山レストハウスから県道18号〜県道80号線〜県道19号線〜国道135号線経由で伊東マリンタウンへ国道135 ...

  • お散歩してきました。

    ブログ

    お散歩してきました。

    慣らし運転がてらお散歩してきました。国道414号線から南下し県道17号線に入り西伊豆方面へ途中、戸田峠に登りましたが山の上は雲の中だったので察してましたが濃霧と強い風。CLちゃんは3速あたりを使いつ ...

  • 天城トンネル怪奇現象▪▪▪

    フォトギャラリー

    天城トンネル怪奇現象▪▪▪

    国道414号線の案内板から左にそれ旧道に入ります。砂利が疎らな狭い凸凹道です。スレ違う車も無く歩く人が3組だけでした。北口園地駐車場にはトイレがあります。トンネルは一直線で見通しはいいですが車1台し ...

  • ブログ

    南伊豆へ・・・。(パート①)

    先月(2月)に西伊豆方面に行きました。本来ならば、そのままで南伊豆まで脚を延ばそうと思っていましたが、思いのほか西伊豆に居る時間が掛かって断念しました。と言うことで、今回は南伊豆方面へ行って行って来 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ