土井竹林に関する情報まとめ

  • 大紀町~とことん尾鷲?1泊2日……ジムニーシエラ

    ブログ

    大紀町~とことん尾鷲?1泊2日……ジムニーシエラ

    5月25日~27日です。当初、3連休ではなかったが、休み変わって欲しいと言われて3連休となりました。月曜日の時点では、尾鷲方面は晴れ、しかもVT君の登山呪縛から離れて、久しぶりに‘’自由……‘’の言 ...

  • 出張先で観光地に🚙💨

    ブログ

    出張先で観光地に🚙💨

    どーも皆さんこにゃにゃちわ👍σ( ˙-˙ )ですご存知の通り出張でこちらに来てます😑三重県尾鷲市宿は尾鷲……現場は和歌山……いつも通ってます約1時間の道のり😑それは置いといて現場は日曜日休み ...

  • ブログ

    コロナ出直し、車中泊9日目❗

    道の駅「マンボウ」、車中泊は2台のみ奥の車もスパイクでした。ここはトラックエリアが別れており、静かでした。横には片上池があり、靄がかかっていい感じでした。高塚山天王台です。あまり観光地化されてないよ ...

  • 入梅前にパールロードを駆け抜けてきた

    ブログ

    入梅前にパールロードを駆け抜けてきた

    昨日、腎臓結石の排出状況を病院で診てもらったところ、術後の状態から全く動いてないことが判明(^^;気絶しそうなほど痛い衝撃波粉砕手術をまたせなアカンと思うとぞっとすることに加え、手術台の上で看護婦さ ...

  • 約50年ぶりに土井竹林を覗いてみた

    フォトギャラリー

    約50年ぶりに土井竹林を覗いてみた

    2020.5.16(土)尾鷲で量販店へ買出しに行った際、隣接する土井竹林が懐かしくなり、雨天の中、約50年ぶりにちと覗いてみた。パチンコ店の駐車場の角から敷地に入ると怖そうな井戸があるので、落ちない ...

  • ブログ

    湯の峰温泉お泊まりツーリング!

    久しぶりの泊まりでのツーリングに行ってきました。目的地は和歌山県の湯の峰温泉です。今回はこの6台で↓まずは腹ごしらえ海山町のカツ家さん、いつ食べても旨いその後尾鷲の土井竹林へ寄り道~千と千尋の神隠し ...

  • ブログ

    三重一人旅 part.1

    キャンプ道具も最低限積み込み、1泊2日なのでサイドバックとネットのみで道の駅紀伊長島マンボウで久留米〜青森をハイエースで目指す旅人のおじちゃんと出会う三重の名物であるさんま寿司道の駅海山でマン棒(マ ...

  • ブログ

    ランチと土井竹林見学ツーリング!

    今日はY口さんと海山までランチ&尾鷲の土井竹林見学ツーリングに行ってました。往復200キロくらいの下道ツーリングは250がいいっすね!エンジンの熱気も少ないし取り回しも楽チン。新型レブルとニ ...

  • 本州最南端への旅 2

    フォトギャラリー

    本州最南端への旅 2

    今回の旅のハイライト!「海金剛」絶景だ~!「トルコ軍艦遭難慰霊碑」これが機会で姉妹都市。絶景その2「橋杭岩」この日の宿泊は「国民宿舎あらふね」一泊二食7.318円/一人最終日R42号線を帰路へ道路沿 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ