土倉鉱山跡に関する情報まとめ

  • 『揖斐〜滋賀』の旅

    ブログ

    『揖斐〜滋賀』の旅

    2025年4月15日(火)有休『揖斐〜滋賀』の旅池田山七福神イビーナス展望所土倉鉱山跡ドロドロw崖崩れヤバしw琵琶湖湖畔奥琵琶湖パークウェイ近江牛コロッケ奥琵琶湖パークウェイ 桜のトンネルメタセコイ ...

  • 土倉鉱山跡 滋賀のラピュタ

    おすすめスポット

    土倉鉱山跡 滋賀のラピュタ

    明治から昭和にかけて採掘されていた銅鉱山施設の跡。国道303号線「八草トンネル」を出てから木之本方面へ約1キロぐらい進むと左に鋭角に曲がる細い道があります。そこを下りると303号線の下をくぐり約80 ...

  • ブログ

    慣らしドライブ

    愛車に乗れない約2年間の間に近隣で「行ってみたいスポット」「走ってみたい道」がいろいろ誕生。なので先週日曜に車の慣らしを兼ねてそれらを一気に見るためにロングドライブしてきました。まず最初に向かったの ...

  • 近隣おススメスポットドライブ

    フォトギャラリー

    近隣おススメスポットドライブ

    足羽川ダム(現時点で30%完成)重力式コンクリートダム堤高96m堤頂長351m総貯水容量28,700,000㎥(サンドーム100杯分)通常は水を貯めず、下流で洪水が起こりそうな時にゲートを閉めて水を ...

  • チョイと、お散歩💨

    フォトギャラリー

    チョイと、お散歩💨

    土倉鉱山跡を観てきました。熊に遭遇する前に、道の駅 夜叉ヶ池の里・さかうちに行って昼食後撤収〜💨💨💨

  • ツーリング終わり

    ブログ

    ツーリング終わり

    越前から武生に抜けて、池田町の方面へ伊自良温泉、、、入浴料が安くて泉質も柔らかく良かった😊大野に寄り道、ガソリン入れて駅周辺を軽く流して帰路へ薄着+手袋無しで強行したので、日が落ちると確実に寒さと ...

  • ブログ

    早かったかも?桜紀行

    一日晴れの予報が出ていたので早起きして出発します。まずは国道162号線を北上します。自宅近くの道路の気温表示は12℃でしたが山あいに入るにつれ気温は下がってきます。道中一番低かったのは京北の上弓削で ...

  • 滋賀土倉鉱山跡

    フォトアルバム

    滋賀土倉鉱山跡

    2年ぶりに行ってきました。柵が出来ていて何だか雰囲気が変わってました。

  • 20230819 滋賀遠征 その3

    フォトギャラリー

    20230819 滋賀遠征 その3

    土倉鉱山跡土倉鉱山跡土倉鉱山跡土倉鉱山跡土倉鉱山跡土倉鉱山跡土倉鉱山跡土倉鉱山跡

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ